- 出演者
- 天達武史 谷原章介 松村未央 カンニング竹山 遙洋子 酒主義久 山田夏子 杉村太蔵
オープニングトーク。配達員による「オートロック」解除についてどう思うかを公式LINEで募集中。
- キーワード
- サン!シャイン 公式LINE
きょう再び全国的に警報級の大雨になる恐れが。その要因は、南下する秋雨前線。きのうは日本海から東北地方にのびる前線の影響で北日本を中心に大荒れの天気に。秋田・能代市付近では、きのう午前4時40分までの1時間で約100ミリの猛烈な雨が降り記録的短時間大雨情報が発表された。この激しい雨をもたらした秋雨前線がきょうさらに南下する予想。さらに、南の海上には3つの熱帯低気圧がありトリプル台風になる可能性も。
都内のマンションでは居住者が不在の場合は配達員が端末でオートロックを解錠し届け先の玄関前に荷物を置く置き配が許されているという。政府が検討を進めているのが配達員によるオートロックの解錠。国交省は宅配業者とマンションで配送データなどを共通化することで配達員がオートロックを解錠することが可能になるシステムを支援。早ければ2026年度に導入したい考え。
- キーワード
- Shake heart中野洋昌国土交通省
宅配便が増え続ける一方、物流業界で問題になっているのが人手不足。宅配業者は届け先の玄関前に荷物を置く置き配が許されている。オートロック解錠の許可を得ていない別のマンションでは住民不在で荷物は持ち帰りに。世帯数と宅配ボックスの数が合っていないとのこと。国交省は配達員が自由にオートロックを解錠できる仕組みを導入するものではないとしている。
鹿児島県の奄美群島に属する徳之島。徳之島町・伊仙町・天城町の3つの自治体で構成され、約2万4000人が暮らしている。去年発表された市区町村別の合計特殊出生率では、徳之島町が2.25で1位となった。5児の母である元山歩さんは「頼る場所があるのが大きい。みんなにお手伝いしてもらいながら子育てしている」などと話した。町長の高岡秀規さんは徳之島町の出生率が高い理由について「子供は宝物という感覚が根付いている。また家族で過ごす時間も都会より多い」などと話した。徳之島町では去年から「われんきゃポイント事業」を導入。家族で地域活動などに参加するとポイントが貰え、ポイントは地域振興券などに交換できる。また島には子育てをする親同士の交流を支援する施設もある。徳之島で暮らす大保健司さんは子育てを見据えて大阪から移住してきたといい、「地域で見守られているなというのは感じる。子供が産める病院があるのもありがたい」などと話した。島で唯一分娩可能な徳之島徳洲会病院では年間120件ほどの出産が行われているとのこと。しかし約15年前には分娩の取り扱いを休止する危機に直面したとのこと。
世界の絶景!最強瞬間GP、この世界は1ダフル、愛の、がっこう。の番組宣伝。
ブラック・ショーマンの宣伝。
- キーワード
- ブラック・ショーマン
日本一の出生率を誇る鹿児島県徳之島。島唯一の分娩可能な病院は約15年前医師不足が原因で分娩の取り扱いを休止する危機に直面した。病院や町が一丸になって医師を確保した。現在は3人の医師が常勤し来月には設備が充実した別の建物に病院ごと移転予定。東京で建築関係の仕事をしていたときに徳之島出身の妻・洋子さんと出会ったという中澤さん。東京で子育てすることも検討していたところ洋子さんに異変が。夫婦で徳之島へ移住した。すると洋子さんの体調も回復した。移住から1年足らずで景音くんを授かることができた。
岡山県奈義町の2019年の合計特殊出生率は2.95。岡山県奈義町では切れ目がない支援を行っている。80戸ほど町営の賃貸住宅を整備したことで若い夫婦が入居して多くの家庭で出産。しかし、職員の数が限られていて今より増やすには難しい。外国人講師による英語教育の充実も図っている。外国人指導助手を小・中学校などに配置している。都市部と比較すると見劣りする教育環境を充実させ子育て世帯に魅力を感じてもらう。崔真淑さんは「日本の出生率を東アジアのくくりで見るとダントツで日本の出生率が高い」などと話した。
山梨県忍野村の場合を紹介した。ファナックは大手電機メーカーで従業員4000人。山梨県忍野村に本社と工場を構えている。ファナックの社員が忍野村に住む。村内の社宅や住宅に定住すると税収が忍野村に入る。その税収からより多く住んでもらうための取り組みを行う。出生届の数は去年9月からの1年間で102人中55人がファナック社宅在住だという。崔真淑さんは「トヨタ自動車がおいてある豊田市も平均より出生率が高かったり基幹産業にあるのは重要なこと」などと話した。
お台場の映像が流れ気象情報を伝えた。
- キーワード
- お台場(東京)
東京・お台場の映像が流れ気象情報を伝えた。
- キーワード
- お台場(東京〉
