TVでた蔵トップ>> キーワード

「プーチン大統領」 のテレビ露出情報

ここからは李相哲教授が解説。脱北した元外交官、リ・イルギュ氏は2度にわたって北朝鮮の兄弟国であるキューバで勤務した南米通。約10年前には違法な武器を積んだ北朝鮮の貨物船が拿捕された事件でパナマとの交渉を担当。その際には船員を開放させ金総書記から表彰状をもらった。脱北前は韓国とキューバの国交樹立を阻止する任務を与えられていたが、去年11月に妻・子ども連れて韓国に亡命。その後韓国・キューバは国交樹立を果たしている。脱北の直接的なきっかけは「努力に対する不平等な評価とそれに対する挫折感と怒り」だという。李教授は「北朝鮮では公務員や大学教授とかは給料が決まっていて、賄賂を受け取らないと収入源がない。だから貿易に従事している人たちは割と豊かに生活しているが、不平等感に不満があったんだと思う」などと説明した。北朝鮮国内での給料は月額3,000ウォン(0.3ドル程度)、海外派遣時の給料はキューバ派遣時で69万ウォン(500ドル)。キューバ駐在の外交官は中国に葉巻を密輸して利益を得ていた。リ・イルギュ氏はフランス語もスペイン語も堪能で、キューバに赴任していたほどのため位も高いが、それでもこの給料となっている。リ・イルギュ氏は金正恩総書記について「お茶も一緒に飲んだことがある。金正恩も向かい合って座っているとただの”平凡な人間”だ。近くで見ると血圧がとても高そうだった。いつも顔がお酒を飲んだように真っ赤っ赤だ。画面で見るよりもっと赤い」と話していた。また、娘・ジュエ氏については「北朝鮮国内では抱っこして歩かなければならない子供の頃から金総書記がジュエ氏を連れ歩いていた」という。ジュエ氏が後継者候補であることについてリ・イルギュ氏は「個人的には難しいと思う。絶対的な権威・絶対的な崇拝を受けるには神秘性が必要だ。いまのように露出しすぎてはどんな神秘性があり崇拝性があるだろうか」と後継者論については否定的。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
金曜日、ロシアによるドローン攻撃を受けたとされるのはウクライナにあるチョルノービリ原発。旧ソ連下で39年前に事故を起こした原発。放射性物質の飛散を防ぐためのシェルターに穴が開いたが、今のところ放射線レベルの上昇は見られないという。ロシアの侵攻開始から間もなく3年。12日、トランプ大統領がプーチン大統領と電話で会談し停戦に向けた交渉を始めることに合意したという[…続きを読む]

2025年2月16日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
露外務省の発表によると、露ラブロフ外相と米ルビオ国務長官が電話会談。米側の主導で行われ、米露首脳会談の準備などのため定期的に接触することで合意。米露の高官は来週にもサウジアラビアで会合を開き、今月末にも首脳会談のための地ならしを行うとの報道も。ウクライナからも高官が参加する見通しだが、会合に向けた準備には関わっていないという。

2025年2月16日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
ゼレンスキー大統領はミュンヘン安全保障会議でアメリカが欧州防衛に協力しない恐れがあるとして欧州独自の軍隊創設を提案した。トランプ大統領は欧州各国がNATOに国防費を十分に支出していないと批判。また停戦をめぐり米露がウクライナ抜きで取り引きをしても決して受け入れないと強調した。ゼレンスキー大統領はトランプ大統領とプーチン大統領の会談前にアメリカとヨーロッパが協[…続きを読む]

2025年2月16日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
露外務省の発表によると、露ラブロフ外相と米ルビオ国務長官が電話会談。米側の主導で行われ、米露首脳会談の準備などのため定期的に接触することで合意。米露の高官は来週にもサウジアラビアで会合を開き、今月末にも首脳会談のための地ならしを行うとの報道も。ウクライナからも高官が参加する見通しだが、会合に向けた準備には関わっていないという。

2025年2月16日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(FNNニュース)
トランプ政権のケロッグ特使は、ドイツ・ミュンヘンで停戦交渉では「ロシアに領土の譲歩が迫られる」とした上で、ウクライナも譲歩が必要と指摘した。また、アメリカの目的はロシアのプーチン大統領に行動させることだとして、北朝鮮や中国などとの関係を崩す必要があると述べた。ブルームバーグ通信は、停戦交渉をめぐるアメリカとロシアの高官協議が来週にもサウジアラビアで開かれ、早[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.