TVでた蔵トップ>> キーワード

「プーチン大統領」 のテレビ露出情報

ロシア政府は20日モスクワ動物園のライオンやクマなど70以上の動物が平壌にある中央動物園に寄贈されたと発表した。これらはプーチン大統領が北朝鮮市民に贈ったプレゼントだとしている。この動物園には今年4月にもオウムなどの鳥類が贈られていて、ロシアのコズロフ天然資源環境相は「協力は経済貿易だけではないモスクワと平壌の動物園の友情が加わった」と述べている。ウクライナ侵攻を続けるロシアに北朝鮮が兵士を派遣するなど軍事協力を拡大させる両者が蜜月ぶりをあらためて示した形。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
鈴木琢磨氏と北朝鮮の観光事業に付いて伝える。北朝鮮が豪華リゾートの建造を進める背景にはロシアからの観光客をターゲットにしている事があると見られるが、食糧難も深刻化している。元山のリゾートは2万人を収容可能だといい、運営初日から多数の客が滞在している。先月24日の竣工式には金総書記とともにジュエ氏とリ・ソルジュ氏が視察している。元山は白頭山・七宝山とともに観光[…続きを読む]

2025年7月1日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
プーチン大統領は、30日一方的に併合を宣言したウクライナ4州の発展に関する会議に出席し、復興を進める考えを強調。併合を正当化する狙いがあるとみられる。これに対しウクライナは国際法違反だと批判している。クレムリンで開催された会議には閣僚のほぼ全員が参加。41の省庁、国営企業などロシア全土が4地域の復興を支援している。2030年までの主要な目標は4州の生活レベル[…続きを読む]

2025年6月30日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
朝鮮中央テレビは、金正恩総書記が首都平壌を訪問しているロシアのリュビモワ文化相と昨日会談したと伝えた。キム総書記は、文化・芸術分野の交流は相互理解と絆を強化すると強調した。リュビモワ文化相は北朝鮮のスン・ジョンギュ文化相とも会談し、政府間の文化交流計画に署名したという。今回の訪問はキム総書記とロシアのプーチン大統領が包括的戦略パートナーシップ条約へ署名してか[…続きを読む]

2025年6月29日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
石破総理のNATO首脳会議欠席の理由については韓国・オーストラリア首脳らの不参加や、中東情勢の緊迫化などが挙げられている。松山の取材では防衛費5%の要求に対して日本が回答を用意していないことや、イランに対するアメリカの攻撃に支持表明ができない状況から出席を見送る方向に行ったという。東野氏は「不利な事を突きつけられるという思い込みで行かなかったという説と、トラ[…続きを読む]

2025年6月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
イスラエルとイランの戦争は終わったと成果を強調したアメリカのトランプ大統領は、今度はウクライナの停戦実現に向けてゼレンスキー大統領と会談した。トランプ大統領は「プーチン大統領と話して終わらせられるか確認する」などと述べ、停戦実現に期待を示した。オランダ・ハーグで開かれたNATO首脳会議では国防費などGDPの5%に引き上げることで一致した。アクシオスが報じたと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.