TVでた蔵トップ>> キーワード

「エビス黒ビール」 のテレビ露出情報

静岡県浜松市にある天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅。昭和レトロたっぷりな雰囲気で人はまばらですがお昼を過ぎると大にぎわい。キャンセル待ちが出るほど人気となっている観光列車に次々お客さんが。この様子を見た地元の人は「こんなに乗れるんだ。いつもガラガラだけど」と驚きを隠せません。車内では出発前からビールで乾杯。ビールサーバーから注がれるよく冷えた黒ビールと静岡麦酒が何杯でも飲み放題のビール列車。天竜二俣駅を出発し新所原駅で折り返して戻ってくるおよそ3時間の旅。乾杯の合図で列車は出発。すぐに天竜川を渡り、5分もたたないうちに早速おかわり。毎年来ているという80代の女性も。ビールのお供は浜松名物のギョーザ。キャベツの甘みが広がるあっさりとした味わい。枝豆・ポテトなどのおつまみもついている。浜名湖の絶景を楽しみながら飲むビールは格別です。湖畔にある浜名湖佐久米駅を通過する際にはキラキラ光る湖の上を走っているような錯覚に。出発から1時間20分、折り返しの新所原駅に到着し旅は後半へ。じゃんけん大会の景品はまたビール。この日取材した中で一番飲んでいたのは埼玉から来た40代の男性で10杯。天竜浜名湖鉄道のビール列車は飲み放題と食事、1日フリー切符がついて6000円。9月まで開催している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月17日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ昭和平成学べる超貴重映像50連発
山手線は環状運転100周年を迎える。山手線の駅名を昭和の写真から推理して答える。正解は渋谷駅、東京駅、池袋駅など。

2025年3月11日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
サッポロビールはきのう、肥料の使用量を従前より1割減らすなど栽培時の環境負荷を低減した麦芽で製造したビールを4月22日から発売すると発表した。ヱビスブランドのクリエイティブブリューから「マリアージュブラン」を発売する。温暖化ガス排出量の削減につなげ、環境配慮を意識する層を取り込む。(日経電子版)

2025年3月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
山田裕貴さん出演のサッポロビールの新CMが公開。撮影で苦労したことについて「“よーい本番”でいきなり笑っているところからスタートしてくださいと言われた。共演している俳優さんに笑わせてもらった」などと話した。

2024年10月3日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!東京vs京都×あの店どうなった?SP
恵比寿駅周辺で話を伺うと、タクシー運転手の関口さんは餃子の形ではない餃子を勧めてくれた。向かったのは神奈川・相模原のギョウザの萬金で、口コミだけで人気となっていったことからオーナーの関さんはメニューを餃子1本に絞ったのだといい、餃子は1日に多い日で2万個作るという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.