TVでた蔵トップ>> キーワード

「エミテラス所沢」 のテレビ露出情報

500円の1日乗車券を使ってオススメスポットを巡る路線バスの旅。今回の舞台は所沢市。今、再開発が進み、先月にはエミテラス所沢がオープン。関東最大級の温浴施設も先月オープン。2021年にリニューアルした西武園ゆうえんちは昭和レトロな世界観が若者の注目を集めるなどし、最近注目の所沢。今回は所沢で絶品グルメや話題のスポットを調査。最大1時間の行列ができるというnegombo33へ。カレーマニアが絶賛するメニューがポークビンダルー。豚肉を煮込んだポルトガル料理がルーツで独自のスパイスを加えた酸っぱくて辛い味わいが特徴。人気のあまり、レトルトカレーも販売されており、成城石井などで購入できる。店では旬の食材に合わせ、春にはウド、夏はゴーヤ、冬は牡蠣などのカレーも展開している。3人からの提案を受け、店長が後日試作したところ、タラの白子カレーがメニューになる可能性があるという。 
さらなる話題グルメを求め、西所沢駅入口からバスに乗車。次に約100種類のスイーツが揃うセレクトショップへ。去年12月にオープンした不思議の国のアイス。小さな扉から入ると住宅街から異世界へ。高知県の芋けんアイスや熊本県の阿蘇天然アイス「抹茶」などたくさんの種類のアイスが置いてあった。セルフレジで購入するスイーツの写真を押して会計できる。店員もいないテイクアウト専門店。ケーキ缶 いちごショートが一番人気とのこと。草刈民代は児玉冷菓のババヘラアイスをセレクト。那須雄登はクリーミーヨーグルトボールをセレクト。横山は福岡県の専門店とコラボしたウサギと猫が盗み食いしたクレープをセレクト。 
住所: 埼玉県所沢市東住吉10-1
URL: https://et-ge-tokorozawa.com/emiterrace/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
住んで良かった!街ランキングBEST100“2万6180人ガチ調査…1位の街は?”2025年 本当に!住んでよかった街ランキングBEST100
第30位は「所沢」。池袋・新宿まで西武線で約30分。狭山茶が名産で、「ぎょうざの満洲」や「山田うどん食堂」などの激安チェーン店発祥の地でもある。近年はタワーマンションが数多く建設され、都心より低価格で人気になっている。それでも価格はこの5年間で1000万円以上値上がりしているとのこと。さらに去年9月にはファッション・グルメなど142店舗が入る「エミテラス所沢[…続きを読む]

2025年6月26日放送 21:00 - 22:57 TBS
櫻井・有吉THE夜会(ドケチ男&爆買い女のお買い物!)
春日が奥さんのためのプレゼントを買うため「エミテラス所沢」を訪れた。春日家では、大きな買い物をするときは事前申告してもらっており、ポイントが高くつく日を待って買うという。春日はセカンドストリートを訪れ、プレゼントを探した。

2025年4月27日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
日本ダ・ダ・ダ大移動日本ダ・ダ・ダ大移動
埼玉県には休日になると都民が集まる街がある。西武新宿線、西武池袋線が乗り入れる所沢駅。所沢に来ている人を調べると3人に1人が都民。2024年9月、駅から徒歩4分の場所にオープンした「エミテラス所沢」はスーパー、シネマ、レストランなどが142店舗が集結。訪れる人は東京北西部在住が多く、子連れに優しい。屋内外に子どもの遊べるエリアが4つある。フードコートも子連れ[…続きを読む]

2025年4月5日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
西武鉄道がダンスで地域の活性化をアシストする。先月22日埼玉県所沢市にあるエミテラス所沢で行われていたのは、「川越鉄道130年武蔵野鉄道110周年記念」の「西武鉄道地域活性化プロジェクト・エミダン!!」。ダンスを披露したのは西武線沿線の高校を中心にしたダンス部の生徒たち。国内のダンス競技人口は推計約600万人。野球やサッカーなど他のスポーツにも引けを取らない[…続きを読む]

2025年1月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
過去最高の売り上げ!「ふりかけ」最新事情。市場規模は昨年度から急上昇し、過去最多の412億円を超える見込み。食料品専門店「KITANO ACE」での売り上げはたいだい全体の3~4割を占めているとのこと。定番の「のりたま」から変わり種まで200種類超のふりかけが陳列されている。常磐道の東海PAにある「おふくろ亭」では、売店で購入したふりかけをキープできる。ご飯[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.