TVでた蔵トップ>> キーワード

「エミー賞」 のテレビ露出情報

米国のテレビ界の最高峰といわれているエミー賞で、日本の作品「SHOGUN将軍」が作品賞を含む18冠に輝いた。主演を務めている真田広之がプロデューサーを兼務。衣装や台詞などとにかく細部にわたって「ハリウッドが見た日本ではなく日本人が見てる日本の作品」というこだわりが詰め込まれている。米国のエンタメファン、さらには業界関係者の心をつかんでいる。日本時間のきょう、米国ロサンゼルスで行われた米国テレビ界のアカデミー賞ともいわれる第76回エミー賞の授賞式。ことしは真田広之がプロデュースと主演を務めたドラマ「SHOGUN将軍」が、作品賞や監督賞などノミネートの数は25にも及び、注目されていた。その中で、作品賞をはじめ、監督賞、撮影賞、編集賞など、過去最多となる18部門での受賞となった。そのうちの1つ、主演男優賞では徳川家康にインスパイアされた武将を演じた真田が日本人として初めて主演男優賞に輝く快挙を成し遂げた。この作品でプロデューサーを務めた真田さんは、日本を舞台にした作品ということもあり、俳優だけでなく殺陣や所作指導など裏方にも多くの日本人を起用した。
英国人航海士の通訳を務めるキリシタンの女性を演じたアンナ・サワイが主演女優賞を受賞した。ニュージーランド出身で、東京育ちのサワイは、子どものころから芸能活動を始め、2004年には日本のミュージカルアニーで主役を務めていた。また「ワイルド・スピード」シリーズに出演するなど海外を拠点に活動している。授賞式後、改めて受賞の喜びを語った真田さんは「名前が呼ばれたときには、本当に信じられないような思いで、壇上に上がったときに、皆さんが立ち上がってくださっているのを見て、本当に夢かと思ったが、撮影中のことや、子役のころからお世話になった方々の顔が走馬灯のように浮かんで、何よりお世話になった方々の少しでも恩返しになればと、ご恩返しになればという気持ちだった」さらに、次の世代へ向け「時代劇が継承され、そして日本発でも世界に通用するものを作っていくという、一つの布石になれば」とエールを送った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
ドクターシーラボの新商品発表会に、ドラマ「SHOGUN」にも出演した穂志もえかが登場した。リミットレスな体験を聞かれ、穂志もえかは、海外の作品に挑戦したときにリミットレスを感じた、自分の活動場は日本だと、自分で居場所を定めすぎてしまっていたなどと話した。

2025年2月6日放送 1:28 - 1:58 TBS
3つ星エンタメガイド ミテラン(夢のスターが大集結スペシャル)
「スターズ・オン・アイス 2025」には9年ぶりに浅田真央が出演。野口さんは海外と日本のトップスケーターが共演するところが魅力と話した。今年の日本公演は世界選手権開催直後。世界一を目指すトップスケーターが名を連ねる中、野口さんが注目しているのは坂本花織、三浦璃来・木原龍一ペア。若きホープの中で注目するのは島田麻央。浅田真央のファンだった母が同じ名前をつけた。[…続きを読む]

2025年2月3日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
日本時間のきょう発表される第67回グラミー賞の注目アーティストを紹介。最多11部門にノミネートされているビヨンセ、今回で累計99部門というグラミー史上最多ノミネートの記録も達成している。53年ぶりに主要部門の最優秀レコード賞にノミネートされたのがザ・ビートルズ。故ジョンレノンの歌声をAIの力を活用し復元し大きな話題を集めた。7部門にノミネートされたビリーアイ[…続きを読む]

2025年1月31日放送 23:00 - 23:40 フジテレビ
全力!脱力タイムズ(全力!脱力タイムズ)
真田広之が主演・プロデュースした「SHOGUN」がエミー賞で史上最多の18部門、ゴールデングローブ賞で4部門受賞した。そこで日本ドラマが海外でウケる理由を徹底分析していく。岸らは日本ドラマが海外でウケる理由は侍・忍者など日本文化をテーマにしているためなどと伝えた。有田は芸人の活躍も注目だとして津田の俳優歴を紹介し、神尾が津田の演技を学びたいとして、津田が俳優[…続きを読む]

2025年1月31日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 佐久間良子)
佐久間良子は黒柳徹子からの50年以上前の書簡を披露した。舞台の感想を書いてくれたという。息子・平岳大さんは「SHOGUN 将軍」はエミー賞助演男優賞にノミネートされた。佐久間は息子が子供の頃は俳優の道へ進むことは大反対だったと明かした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.