2025年5月26日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京

YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団 合体SP

出演者
眞鍋かをり 濱家隆一(かまいたち) 日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 山内健司(かまいたち) 高橋茂雄(サバンナ) 織田信成 飯豊まりえ 小林直己(EXILE TRIBE) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。本日はYOUにあっぱれ!そうさ人生やるっきゃないさ!SPなど放送内容を伝えた。

YOUにあっぱれ!そうさ人生やるっきゃないさ!SP
40年以上!カワサキバイクの大ファン 熱く語りすぎてインタビュー中に思わず…

空港でYOUに直撃インタビューを行う。スイスからやって来た男性は初来日で5日間の滞在予定。男性はカワサキバイクの大ファンで愛車は「Z750R」。両親がカワサキバイクの販売店を経営していて6歳の頃からまたがっているという。男性は毎日ピカピカに磨いているなど熱く語っていると男泣きをした。

キーワード
スイス川崎重工業成田国際空港東京国際空港
日本留学中の女性と4年ぶりの再会!「会いたい」と誘われて来日…恋の予感!?

ドイツから日本に留学している女友達に会いに訪れたという男性。友人の誕生パーティーで出会い、仲良くなったという。彼女の方から「会いたい」と誘われたがその持ち物はドイツで使っていた化粧品が入ったスーツケースなどを持ってきたという。

キーワード
ドイツ成田国際空港
見知らぬ日本人が突然プレゼント!?世界に広がる親切の輪

オランダから観光のためにやって来た女性。すると突然日本人女性が扇子をプレゼントしてきた。女性は若い頃アメリカなどに何度も行っていてその時にたくさんの人に親切にしてもらいその時の恩返しをすると話した。

キーワード
アメリカオランダ京都府大阪府広島県東京都
ニッポンでITから農家に転身!?日本人妻と山をイチから開拓

イギリスから来たという男性は日本在住で、ロンドンから日本人の奥さんが帰ってきたのを出迎えに来たという。2人はロンドンで出会ったが、男性は元々IT企業に勤めていたが魅力を感じず、農業の道を進み、安くて豊かな土地のある日本で始めたという。スタッフはこの夫婦に取材交渉し、密着決定。

キーワード
ロンドン(イギリス)

千葉県で農業生活を送るイギリス人のフィリップさんと日本人の貴子さんの夫婦に密着開始。空港で出会った翌日、匝瑳市の八日市場駅で待ち合わせし、貴子さんの車で自宅に到着した。設計や施工も夫婦で行った家だという。5年前に手付かずの山・3000坪を購入し重機を借りながら2人だけで開拓し、西洋野菜など約60種類を無農薬栽培しているという。この日も貴子さんがトラクターを運転するなど作業を行った。敷地内では鶏も飼って卵も生産していたが、鶏小屋やビニールハウスはすべてフィリップさんがグーグルで調べて造ったという。貴子さんは高校卒業後イギリスで語学留学し、輸入会社に就職、フィリップさんと結婚とすべて順調だったが、その後フィリップさんが脱サラを決意、人生が180度変わったという。フィリップさんは「最高の人生」と話した。貯金は土地や農具などで使いきってしまったが、井戸水やソーラー発電などの工夫で光熱費はゼロという。

キーワード
Googleケールコールラビルッコラロンドン(イギリス)八日市場駅匝瑳市(千葉)芽キャベツ

夫婦の収入源は野菜の販売。フィリップさんが市内にあるふれあいパーク八日市場へ向かい野菜を届け、会長さんとも交流した。さらに夫婦で銚子の「軽トラ市」に参加、軽トラに載せた野菜や卵を販売した。さらに「欧風農夫鍋」も売って稼いでいた。自宅に戻った2人は協力しながら、採れたての野菜で夕食を作っていた。フィリップさんは、とにかく急がず焦らず、寄り添ってこの地で生活していきたい、妻には感謝していると話した。

キーワード
ふれあいパーク八日市場イギリス欧風農夫鍋軽トラ市銚子市(千葉)
青森→東京 レンタカーご当地グルメ爆食旅 1番食べたいのは青森のにんにく料理フルコース

カナダから青森からレンタカーで東京まで旅をするという男性にインタビューを行った。男性はご当地グルメを楽しみたいと話す。青森の目的はリンゴ製品。その他食べたいものをリスト化していた。その中でも食べたいのはYoutubeで見た田子町のにんにく料理と話す。後日にんにく料理のフルコースの写真などが届いた。

キーワード
YouTubeりんごカナダ東京国際空港東京都田子町(青森)
とんこつラーメン大好きYOU 本場・九州で夢の食べまくり旅へ

ラスベガスからやってきた男性はとんこつラーメンが好きでほぼ九州で本場のとんこつラーメンを食べまくりたいと話す。交渉するとOKしてくれ3日後九州へ行く時に再開する約束をしたが音信不通となってしまった。

キーワード
とんこつラーメンミシュランガイドラスベガス(アメリカ)一蘭成田国際空港熊本県福岡県鹿児島県
坂本冬美の追っかけYOU ファン歴17年!No.1推し曲を熱唱

空港でYOUを探していると番組のファンだという香港の女性が声をかけてきてくれた。女性は坂本冬美さんのファンで富山のコンサートまで追っかけたという。またこれまで行ったコンサートのチケットはファイルしているなど紹介した。一番好きなのは「風に立つ」で披露してもらった。さらに追っかけをして日本のたくさん食べ物を食べて今年10kg太ってしまったという。取材交渉するとOKしてくれ次回来日時に密着が決定した。

キーワード
NHK紅白歌合戦また君に恋してる坂本冬美夜桜お七富山県男の火祭り風に立つ香港(中国)

3ヶ月半後、岡山駅で坂本冬美の大ファンであるセリーヌさんと合流。すると3月に発売された「浪花魂」をスタッフにプレゼントした。今回の来日の日程として今夜は岡山のコンサートを観て、翌日は松山のコンサートを観るという。10分後、ホテルからファンの仲間と一緒に出てきて会場へと向かった。岡山のコンサートは取材NGだったが事務所を通して話し合った結果翌日のコンサートの撮影はOKとなった。コンサートが終わると坂本さんを待つ出待ちをした。そしてファン仲間と打ち上げを行った。店は坂本冬美さんファン歴10年の家族が経営する「屋台あっぱれ」でファン仲間が集まれる店を作りたくて3年前に居酒屋をオープンしたという。誕生日の前前夜祭を行ったりした。セリーヌさんは2年前からコンサートに参戦しており、当初からファンに一目置かれる熱狂ぶりだったという。

キーワード
クリアアサヒ五木ひろし北海道坂本冬美居酒屋屋台 あっぱれ岡山県岡山芸術創造劇場岡山駅幸せハッピー松山(愛媛)浪花魂男の火祭り祝い酒香港(中国)

2日目、松山のコンサート会場へ仲間と一緒に移動。車内では「俺でいいのか」など坂本冬美の楽曲を約5時間で50曲を熱唱した。そして開演前にはご当地グルメをみなで楽しんだ。そして開場しコンサートを楽しんだ。セリーヌさんは14歳の時に紅白で偶然坂本さんを観て歌声に感動してファンになり、歌詞の意味をしるため日本語を独学。当時大変だった受験勉強も前向きな歌詞の「風に立つ」に励まされて乗り越えられた応援曲。そして4根管貯金し2年前にコンサート参戦が実現した。コンサートが終了するとこの日も出待ちをし、そして誕生日の祝ってセリーヌさんは極厚ティッシュをプレゼントした。

キーワード
NHK紅白歌合戦また君に恋してるアコヤ貝の串揚げ五木ひろし俺でいいのか坂本冬美夜桜お七松山市民会館松山市(愛媛)桜の如く気まぐれ道中浪花魂風に立つ

そして翌日、坂本冬美さんの誕生日で本人不在だがファンで誕生日を祝うという。そしてフェリーに乗り込み中島へ向かう。36年前デビュー3年目の坂本さんが街興しイベントで中島を訪れイメージソング「白いかおりの島へ」を歌った。その後悲劇が続き一時休業。心配した島の人達から招待の手紙が届き、向かうと島民総出で出迎えられた。その思いをしり復活し何度も訪れ第2の故郷となった。セリーヌさん達が語っていると船に冬美さんが乗っていると確認するといた。そして、話を聞くとお世話になっている人に会いに行くと話し、撮影許可もおりた。

キーワード
中島坂本冬美愛媛県白いかおりの島へ
中国 坂本冬美の追っかけYOU 冬美ちゃんの第2の故郷へ…まさかのキセキが!

坂本冬美の追っかけをしているセリーヌさんに密着。ファン達と坂本冬美の第2の故郷へ向かう船で坂本さんと遭遇。セリーヌさんが隣に座らせてもらい感謝の言葉を伝えた。その後、坂本さんは他のファンらとも交流し、中島でも歌碑の前で一緒に記念撮影をしたりした。

キーワード
中島坂本冬美白いかおりの島へ
89歳の寿司職人の卵YOU 銀座の高級店で修行して店を開きたい!

ドイツからやってきた男性は寿司の修行をしにやってきたという。日本製のマイ包丁を持参。さらに勉強は独学で5年前から実施していてこれから4週間銀座の店で修業をするという。寿司職人は昔からの夢だったなど話す。後日YOUからたくさん学べたと連絡がきた。

キーワード
はっこくドイツ佐藤博之成田国際空港福岡空港銀座(東京)
今年39歳 インドネシアのイチロー 公式戦0勝… 目指せ悲願の初勝利!

福岡空港で取材中。歓声があがって声を掛けるとインドネシアやスリランカから野球をしに来たという人たちに遭遇。YOU達が所属する佐賀アジアドリームズはいろんあ国の代表選手がチームメイト。その一人が今年39歳でインドネシアのイチローと呼ばれているという。そんな佐賀アジアドリームズであるが去年は公式戦では全敗しており、初勝利を目指すという。そして交渉するとOKしてくれた。

キーワード
インドネシアスリランカ佐賀アジアドリームズ福岡空港

球団寮は姫野市にあり選手たちは共同生活を送っている。平均月収は尽き15万円で寮費などは無料。食事はタンパク質を多く取るなど気をつけていると話す。数日後マイクロバスなどの掃除、グラウンドの準備を行う。多国籍チームであるため監督の言葉をインドネシア語から英語に翻訳したりとミーティングが通常より5倍かかるという。言葉の壁により守備で連携がとれず大事な局面でミスを連発し全敗の主な原因となっている。リズキー選手はプレーに集中したいがチームの役に立ちたいと話す。そんなリズキー選手は母国では野球は稼げないと思われていると話し、野球と日本文化を伝えたいと話す。

キーワード
佐賀アジアドリームズ姫野市(佐賀)
インドネシア 引退を懸けたインドネシアのイチロー 母国の家族のため…悲願の初勝利を目指す!

佐賀アジアドリームズに密着。1児のパパでもあるリズキー選手。シーズン中は単身赴任で来日している。家族のためにも初勝利を目指す。初戦の対戦相手は宮崎サンシャインズ。1回いきなりの大量失点をするが打線が爆発し一進一退の攻防を繰り広げる。結果14-10で佐賀アジアドリームズは負けてしまった。第2試合も10-9で惜しくも敗北してしまう。

キーワード
佐賀アジアドリームズ宮崎サンシャインズ
配信情報

TVerとU-NEXTの告知。

キーワード
TVerU-NEXT
インドネシア 引退を懸けたインドネシアのイチロー 泥沼の18連敗&肉離れ…初勝利に暗雲

佐賀アジアドリームズに密着。3戦目、リズキー選手は肉離れで欠場。試合はチームメイトの好プレーで1点差から逆転勝利した。

キーワード
佐賀アジアドリームズ宮崎サンシャインズ
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.