TVでた蔵トップ>> キーワード

「オオカメノキ」 のテレビ露出情報

岩手県と秋田県にまたがる八幡平。山頂部は真っ平らで沼が点在し、大湿原が広がっている。この山の特徴はアクセスの良さ。山頂のすぐそばまで道路が通っている。道も整備されていた家族連れで訪れることができる。安比高原で登山ガイドの齋藤直昭さんと待ち合わせ。今回は中級者向けの登山。1日目は安比高原から茶臼岳の山頂へ。源太森を通って八幡沼のほとりので一泊。2日目は八幡沼の展望台から湿原を散策し、山頂へ向かう。まずは森へと向かう。ブナの木の森を進む。この日は茶臼岳を目指す。歩きはじめて5時間、標高1500mにまで登ってきた。紅葉したナナカマドやオオカメノキを見ることができた。茶臼岳の山頂に到着。山頂からは岩手山、八幡平が見えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月2日放送 15:10 - 15:40 NHK総合
にっぽん百名山(にっぽん百名山)
先に進むと霧が出てきた。アップダウンの道を進むと紅葉したナナカマド、ベニサラサドウダンなどを見ることができた。登りはじめて3時間半、目指す女峰山が見えた。一理ヶ曽根を進んでいく。道は緩やかになってきた。稜線を進んでいくと、標高は2200mを超えて風も冷たくなってきた。

2023年10月25日放送 11:50 - 11:54 NHK総合
にっぽん百名山ミニ 3min(にっぽん百名山ミニ 3min)
登山ガイドの片柳圭介さんが秋深まる会津駒ヶ岳を紹介。ナナカマドやオオカメノキに導かれて中門岳へ進むと、稜線にきらめく湿原と出会える。

2023年7月9日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
宮崎県北西部の霧立越。標高1600m程の山々を結ぶ峠道で長さはおよそ12km。周辺では1年を通じて霧がよく発生する。霧立越という地名の由来という。岩場では落葉広葉樹の森とは違った植物が見られる。4月、キリタチヤマザクラが咲いた。九州山地の一部で100本程しか見つかっていない。ホシガラスは秋に取った木の実を山のあちらこちらに隠しておく習性がある。5月、山は新緑[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.