TVでた蔵トップ>> キーワード

「オオワシ」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(長野局 昼のニュース)
岡谷市の鳥類の愛好家(「日本野鳥の会諏訪支部」名誉支部長・林正敏さん)が保管してきた「ニホンライチョウ」の剥製など約3000点が原村の八ヶ岳美術館で展示されている。これらの剥製などは、当時の鳥類を研究するうえで貴重だとして、年内にも茨城県つくば市の国立科学博物館に寄贈されるという。日本野鳥の会諏訪支部」名誉支部長・林正敏さんのコメント。(中継)松本。

2024年6月19日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
長野県原村の森の中に立つ「八ヶ岳美術館」。今月8日から開かれている企画展「世紀を超えた鳥類標本の全容」。その数日前展示ブースでは急ピッチで準備が進められていた。並べられているのは鳥の剥製。卵などの標本も合わせ、3000点にも上る所蔵品を展示するのは長野県岡谷市の林正敏さん。日本野鳥の会の諏訪支部長を40年にわたって務めたまさに「鳥博士」。案内された自宅には多[…続きを読む]

2024年6月14日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?修学旅行SP
モーニング娘。OGの3人が小学生のクイズに挑戦。第1問「『ル』で終わる自転車のパーツを3つ答えなさい」。「ペダル・ハンドル・サドル」と答えて正解。
第2問「特別天然記念物に指定されている生き物は?」。「オオサンショウウオ」と答えて正解。
第3問「四国4県の中で県名と県庁所在地が異なる県を2つ答えなさい」。
第4問「縦線が消えた二字熟語の元の漢字2文字は[…続きを読む]

2024年3月31日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
北海道の風蓮湖は、オホーツク海に沿って細長い砂州が伸びる湖で周囲はおよそ96km。淡水と海水が混ざる汽水湖である。2月、湖面の大部分は氷で閉ざされていた。猛吹雪が吹き荒れる中、湖に接した森の奥でエゾシカを発見した。夕方、凍った湖の上をエゾシカが歩いていた。風蓮湖は時間が経つと、塩の満ち引きの影響を受けて氷が浮き上がる。氷が割れて現れた水面には鳥たちが集まって[…続きを読む]

2024年3月26日放送 11:50 - 11:54 NHK総合
いよいよスタート!虎に翼(番組宣伝)
「ダーウィンが来た!春の大感謝祭2024」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.