TVでた蔵トップ>> キーワード

「オリコン」 のテレビ露出情報

プロが選んだスゴいバンドのボーカリストを紹介。宮崎朝子は尾崎世界観(クリープハイプ)を選出。特に挙げた曲が「風にふかれて」。サビがずっと地獄のように高いが、切羽詰まった歌が歌詞の世界観とマッチしているとコメント。
続いて、斎藤宏介ははっとり(マカロニえんぴつ)を選出。どの部分もはっとり節がついていて「はっとりくんが歌っている曲」という印象を与える。音の数は薄めだがギターだけメタル、ベビーな感じで両立を成し得るボーカリストとコメント。また堀田茜はUNISON SQUARE GARDENのライブに行った際、斎藤が立った瞬間に風が吹いたと話した。
続いて、斎藤宏介は長屋晴子(緑黄色社会)を選出。彼女は表現の鬼。歌い方を選んでストーリーを作っている。特に「キャラクター」のサビ前「光が注ぐよ」の部分は1曲を通して包容力や安心感をずっと感じさせながら地声で歌うことですごく刺さる物語作りになっているとコメント。
続いて、宮崎朝子はやくしまるえつこ(相対性理論)を選出。相対性理論は武道館から美術館・博物館まで幅広い会場で公演を行うなど独自の活動を展開。宮崎朝子は「その人が歌うからこの曲が良くなる」、「このバンドの曲ってこの人しか歌えないよね」というものを持っているバンドが好きとコメント。
続いて、今井マサキは内田怜央(Kroi)を選出。Kroiは以前、Yaffleが年間マイベスト10に選出していた。今井マサキは技術的に高いバンドだが、中でもこのボーカルは次元が違う。布袋さんのギターのカッティングかというくらい楽器のような声の切り方。日本語ラップでここまでカッコよく出来るんだと衝撃を受けたとコメント。
続いて、加藤隆志は細美武士(ELLEGARDEN)を選出。ELLEGARDENは10年の活動休止を経て2018年に活動を再開。
続いて、斎藤宏介は田中和将(GRAPEVINE)を選出。GRAPEVINEは斉藤をはじめチャットモンチー、ストレイテナーなど多くのバンドマンがファンを公言している。斉藤は圧倒的な支配力と愛らしい風格と底なしの音楽愛を感じる。音楽がめちゃくちゃ好きというのが伝わってくるとコメント。またGRAPEVINEと対バンしたアーティストが売れるという。
続いて、宮崎朝子は小山田壮平(andymori)を選出。andymoriは多くのファンに愛され解散後もあいみょんや菅田将暉など影響を受けたアーティストも多い。宮崎は本当に美しい歌声を持っているボーカリスト。特に好きなのは美しくメロディーを奏でている時とエモーショナルに歌っている時の声のギャップとコメント。
続いて、常田真太郎は宮崎朝子を選出。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
昭和の名曲!夏メロTOP30(昭和の名曲!夏メロTOP30)
夏に聴きたい90年代の名曲を紹介。6位:J-WALK「何も言えなくて…夏」、5位:ZARD「揺れる想い」、4位:松任谷由実「真夏の夜の夢」、3位:ゆず「夏色」、2位:井上陽水「少年時代」、1位:サザンオールスターズ「真夏の果実」。

2024年6月27日放送 18:30 - 23:00 TBS
モニタリング&櫻井・有吉THE夜会 合体SPニンゲン観察!モニタリング
透明カラオケBOXの最初の挑戦者はウタさん。Ado「私は最強」を歌い、95.132点と95点超えで1万円を獲得。次は仕事をサボってきたというじいじが孫のために安全地帯の「恋の予感」を歌い、83.311点。次はコスプレ歴7年の女性が松本梨香「めざせポケモンマスター」を歌い、89.677点。
次は元チェッカーズの鶴久政治が挑戦。オリコン史上初、3曲同時トップ1[…続きを読む]

2024年6月27日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
GENERATIONSが去年行った10周年記念ライブツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2023 THE BEST」を収録した映像作品が、けさ発表のオリコン週間DVDランキングで初登場1位を獲得。

2024年6月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
日本10人・中国1人のメンバーで結成し、きのう6THシングル「THE FRAME」をリリースしたINI。INI 6TH SINGLE“THE FRAME”PREMIUM SHOWCASEで「LOUD」を披露。オリコンデイリーランキングで2位を獲得した(オリコン調べ)。INIにインタビューした。6THシングル「LOUD」について、後藤さんは「叫ぶような振り付け[…続きを読む]

2024年6月27日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタ NOW
今週のDVDランキング(オリコン調べ)1位は「GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE BEST”」。おととし11月デビュー、10周年を迎えたGENERATIONSの記念ライブツアーを収めた映像作品がランクインした。
今週のBlu−ray Discランキング(オリコン[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.