TVでた蔵トップ>> キーワード

「オリコン」 のテレビ露出情報

THE YELLOW MONKEYの聴いて欲しい曲を紹介。大木伸夫は「太陽が燃えている」を選曲。吉井さんの歌唱は単純にめちゃくちゃ上手い。しっかり低音が出ていて、迫力のある高音域も出す。本当に体で歌っている感じがするとコメント。続いて菅原卓郎は「悲しきASIAN BOY」を選曲。収録されたアルバム「jaguar hard pain 1944-1994」はコンセプトアルバムで戦士した若い兵士ジャガーの魂が現代にタイムスリップし恋人マリーを探すというストーリーだが、実はジャガーの恋人マリーは1つ前のアルバム収録曲の主人公。遡って前作までコンセプト化してしまった事がスゴいとコメント。続いて志磨遼平は「ホテルニュートリノ」を選曲。THE YELLOW MONKEYの魅力の1つは様々なスタイルのレパートリーがあるところ。初期からシャンソン、タンゴ、昭和の歌謡曲、ジャズとロックよりも古い歴史を持つ音楽を教えてくれたとコメント。
続いて菅原卓郎は「Love Communication」を選曲。アーメンブレイクというサンプリングの超定番ネタがあるが、THE YELLOW MONKEYの曲の中でそれに近いリズムパターンが採用された最初の頃の曲。アーメンブレイクとはThe Winstons「Amen,Brother」のドラムソロの通称でTHE YELLOW MONKEYでは似たリズムが使用される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
Mrs.GREEN APPLEが、アニメ「薬屋のひとりごと」第2期2クールのオープニングテーマ「クスシキ」を制作した。作詞・作曲を担当した大森元貴さんは「人を大事に思う気持ちが根底にある曲だと思います」などと話した。楽曲を制作する上で、メンバー達は歌詞を届けることを重視しているという。

2025年4月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
Snow Manのベストアルバムについて。オリコンデイリーアルバムランキング史上初初日ミリオンを達成したSnow Manのベストアルバムが今日から配信開始。配信は全61曲。  

2025年4月6日放送 22:00 - 22:54 TBS
日曜日の初耳学インタビュアー林修
Snow Man・目黒蓮と林修が対談。目黒蓮は、小中学生が選ぶ好きな俳優ランキングで1位となった。Snow Manのアルバムは、5作連続でミリオンとなった(オリコン調べ)。目黒蓮が、小中学生時代を語った。目黒蓮が芸能界入りのきっかけや、下積み時代を語った。目黒蓮は、やりたいことをノートに書くことで、目標を可視化した。目黒は日本人で初めて、フェンディのグローバ[…続きを読む]

2025年4月4日放送 19:00 - 22:00 TBS
それSnow Manにやらせて下さいそれSnow Manにやらせて下さい×東京フレンドパーク 3時間SP
第3アトラクションはメロディープッシュdeミュージック。日曜劇場「キャスター」チームが挑戦。1曲目の演奏者は阿部寛、解答者は宮舘涼太。大黒摩季の「ら・ら・ら」と答えて正解した。2曲目の演奏者は宮澤エマ、解答者は音尾琢真。高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」と答えて正解した。続いての挑戦者は明るすぎる最強芸人チーム。1曲目の演奏者はサンシャイン池崎、解答者はりんた[…続きを読む]

2025年4月4日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか愛花を万博に連れてって!
ブレイクしそうなSHOW-WAとMATSURIを応援し神田愛花と共に大阪・関西万博を盛り上げる計画。今回はSHOW-WAでお客さんの数は615人。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.