TVでた蔵トップ>> キーワード

「オーストラリア」 のテレビ露出情報

きょう東京・江東区の有明GYM-EXで行われた文具の祭典・文具女子博トーキョー。朝から大行列ができていた。サンスター文具の小須田はるかさんがクリップについて、「ライトが付いているもので角度も調節できます」と説明。サンスターのひかるクリップ terasunoは日本文具大賞 2025のデザイン部門 優秀賞に選ばれている。マックスのVaimo11 Flarmeは、従来の2倍の約40枚をとじられる。アンテリック・ステーショナーズのSCRIBBLE NOTEBOOKは、くり抜かれたノートにすっぽりとボールペンが収納できる。さらにノートの描いた文字がリアルタイムでスマホに転送されるNeo Smartpen Neo smartpen R1もあった。SlideNote&Kaku souvenirのSlide Noteは紙に穴を開ける必要がない新感覚のバインダー。多くの外国人の姿があり日本の文具にときめいていた。中でも人気だったのが黒板のモチーフのアイテムを扱うお店。日本理化学工業の黒板消しに見える画面クリーナーキーホルダー。台湾から来た家族はブリキ缶 ミニ消しゴム入り(3個)をお買い上げ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 19:55 - 22:09 テレビ東京
デカ盛りハンター日本vsオーストラリア デカ盛り3本勝負SP
かことネラがサーフィッシュボンダイビーチのメガジャンボフィッシュ&チップスで大食い対決。総重量は4kg。制限時間は60分。先に完食した国の勝利。ネラは様々な大食い記録をもっている寝らが13分06秒で完食し勝利。

2025年9月23日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界(ありえへん∞世界”衝撃映像”連発)
オーストラリアでぽっちゃり男性の隣に男性が座ると椅子ごとひっくり返り転倒した。

2025年9月23日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
岐阜県の宿場町「馬籠宿」。中部地方の郷土料理に舌鼓を打ち、知る人ぞ知る絶景の城にも外国人観光客が続々。岐阜県のメジャーじゃない観光スポットが外国人でにぎわいを見せている。この秋行きたくなる穴場スポットを紹介。

2025年9月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
スマートフォンの使用をめぐって、愛知県の豊明市議会で、スマホ条例が成立した。パソコン、タブレット、ゲーム機も含まれ、使用目安は1日2時間までという。小浮正典市長は、目安だという。大切な人とのコミュニケーション、睡眠時間の確保が目的だとのこと。余暇時間を対象としている。小学生以下は午後9時以降、18歳未満中学生以上は午後10時までの使用としている。条例は来月1[…続きを読む]

2025年9月22日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
イギリスのスターマー首相はパレスチナを国家として承認した。カナダやオーストラリアなども承認しており、ネタニヤフ首相はパレスチナ国家が建設されることはないと強く反発した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.