- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 醍醐穣 依田司 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子
オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶した。
JR東日本は上越新幹線で新型改札の実証実験を始めた。顔認証になっていて、事前に顔とSuicaを紐づけるだけどチケットレスでそのまま通過することができる。移動のハードルが下がる。来年3月末まで実験が行われ、10年以内の実用化を目指している。
こども園の送迎バスとトラックが衝突し、園児ら17人が病院に搬送された。現場は名古屋から車で40分ほどにある岐阜県笠松町の交差点。西に進んでいたトラックが右折しようとしたところ、直進してきた送迎バスと衝突したとみられる。この事故で運転手と職員2人が軽傷。不可解な点は、見通しの良いこの交差点で事故が相次いでいること。交通事故鑑定ラプター・中島博史所長が「双方信号無視ではないぎりぎりのタイミングで入ってしまって事故になる可能性はあります」などと話した。警察は事故原因を詳しく調べている。
東京・六本木の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。台風26号はフィリピンの東を発達しながら北上中で、午前3時に暴風域が発生した。
占いの結果を伝えた。
青森県警の40代の男性巡査部長ら3人は今年7月、変死疑いの遺体を遺族に引き渡す際、別の遺体を引き渡した。引き渡したはずの遺体が残っていることに別の警察官が気づき、取り違えが発覚。間違えた遺体はすでに火葬と納骨が終了していた。遺体の袋などに記載の名前の確認を怠ったことが原因。青森県警は遺族に謝罪、本人の遺体を引き渡したという。
秋田県でおとといからクマ対策の後方支援を行っている陸上自衛隊。きのうも鹿角市で箱わなの運搬などを行った。目撃情報が相次いでいたリンゴ畑の近くではきのう午前、わなにかかったクマ1頭を猟友会が駆除し自衛隊員が運び出している。クマによる人身被害が61人に上り、4人が死亡している秋田県。大館市ではおとといから住宅に居座っていたクマが箱わなで捕獲された。きのう、警察庁・楠芳伸長官が明らかにしたのは機動隊によるライフルを使ったクマの駆除。特殊中の使用条件に「クマの駆除」を加える。施行は来週木曜日。きのう、各地の機動隊の銃器対策部隊が秋田県と岩手県に派遣された。文部科学省はきのう、全国の教育委員会の担当者を集めた緊急連絡会を開催。 学校におけるクマ対策について話し合われた。9月以降、保護者による送迎が続いている。近くの小学校では尾去沢小学校・中村聡校長がクマを近づけない対策を行っていた。クマ出没のメールは今月3回、先月18回送信したという。
クマ被害を防ぐためスポーツ大会の中止や内容変更が相次いでいる。秋田県立中央公園で行われた東北高校駅伝競走大会では当初、公園を周回する予定だったが、タスキを使わずトラックでの合計タイムで競う異例の形に変更された。また長野県飯田市で10月13日に開催予定だった「風越山トレイルマラソン大会」は開催6日前に中止を発表した。このように各地のスポーツ大会は中止や場所の変更、レースの方式を変更、対策を強化しての実施、練習の公開やファンサービスを中止するなどクマ対策の拡大を伝えている(朝日新聞より)。
立憲民主党の塩村参院議員は歴代最多は小泉、安倍、岸田各内閣の5人。初の女性総理の内閣でなぜ2人にとどまったのか。高市総理は高市内閣の女性は2人ではなく、片山大臣、小野田大臣、私も入れると3名。特に内閣総理大臣、史上初の女性財務大臣の誕生にも注目していただきたいと述べる。塩村議員は宮城、兵庫の県知事選でSNS上の誹謗中傷が深刻化したと指摘。高市総理は偽情報の拡散、悪質な誹謗中傷は重大な課題だと認識していると強調した。
岡山県備前市の小学校教師が児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された。容疑者は少女が着替えをする様子の動画データ1点を所持した疑い。容疑者はSNSで女子児童の盗撮画像などを共有していた教師グループのメンバーで容疑を認めているという。この事件をめぐってはこれまでに名古屋市や横浜市の教師ら6人が逮捕、起訴されている。警察はグループのメンバーは教師7人で構成されこれで全員が逮捕されたと明らかにした。
去年3月から韓国で活動している囲碁の仲邑菫四段。第4期ヒョリム杯未来の女帝最強戦で優勝。ヒョリム杯は若手女流棋士の大会、優勝賞金は約110万円。決勝では3歳歳上の鄭有珍五段に勝利。韓国移籍後初の優勝となる。
日産によると、本社ビルを台湾の自動車部品メーカーなどが出資する起業に970億円で売却する 。20年間はリース契約し引き続き本社として利用するという。日産は国内外で7つの工場と2万人の削減を打ち出している。グループ全体の中間連結決算は純損益2219億円の赤字。
51歳の容疑者は12歳のタイ国籍の少女に性的サービスをさせていた疑いで逮捕された。少女は東京・文京区の違法マッサージ店で1カ月で60人ほど接客させられていたという。少女は6月、母親とタイから来日。 日中は接客し、夜は店の台所で寝る生活だった。7月、母親は少女を置いてタイに帰国。母親が帰国した後も少女は働き続け、売上金約60万円は容疑者と少女の母親に渡ったという。少女は「タイに帰りたい」と東京出入国在留管理局に助けを求めた。警視庁は人身取引の被害者として少女を保護した。
ロシアのプーチン大統領が外務省、国防省、情報機関に核実験開始の可能性を調整し提案を求める。ベロウソフ国防相は本格的な核実験の準備に直ちに取りかかることが賢明だと発言。ロシアの独立系メディアによると、出席者の発言が事前に準備されたものだと指摘。ロシアの核実験は旧ソ連時代の1990年に地下核実験以降行っていない。
今年最も笑顔が輝いている著名人に贈られる「ベストスマイル賞」の授賞式が行われ、柔道・阿部一二三と妹・詩が登場した。日頃から笑顔を欠かさず歯のケアを心がけているという2人。詩が「世界選手権優勝したときは今年一番の笑顔になれた」と話し、今後の最高の笑顔のためには「歯も心も技も毎日欠かさず磨きつづける!!」と豊富を語っていた。
「TAMORI STATION」の番組宣伝。
金曜ドラマ「恋する警護24時 season2」の番組宣伝。
「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す」の番組宣伝。
オープニング映像。
別人の遺体を遺族に引き渡したとして青森県警の警察官3人が処分を受けていたことが分かった。40代の男性巡査部長ら3人は今年7月、警察署に安置していた変死の疑いがある遺体を遺族に引き渡す際、別の遺体を引き渡した。引き渡したはずの遺体が残っていることに別の警察官が気づき、取り違えが発覚した。間違えた遺体はすでに火葬と納骨が終了していた。遺体の袋などに書いてある名前の確認を怠ったことが原因で、青森県警は遺族に謝罪し改めて遺体を引き渡したという。
