TVでた蔵トップ>> キーワード

「K.シュワーバー選手」 のテレビ露出情報

きのう大谷翔平がMLBオールスターゲームで2年連続のヒット。試合前にはレッドカーペットを真美子夫人と共に歩いた。第1打席は2年連続のヒットとなり、初回はセンター前ヒット。第2打席はファーストゴロ。2打数1安打で途中交代した。大谷は「三振かホームランくらいの気持ちでいこうとしていたので渋いヒットにはなったが良かったかな」と話した。
今回のオールスターゲームでは史上初のものが2つ導入された。1つは「ロボット審判」ABSチャレンジシステム。ピッチャーやキャッチャーなどがポンポンと頭を触るような仕草でチャレンジの合図をすると即座に判定される。試合ではボールの判定が覆りストライクになる場面があった。このシステムではチャレンジ権が各チーム2回あり、成功すれば権利は保持されたまま。要求できるのは投手、捕手、打者のみ。今回のオールスターゲームでは「ロボット審判」が4回採用され、うち3回で判定が覆った。MLBは2026年にメジャーでの導入を決定するため今夏に協議を予定しているという。
もう1つは「ホームランダービー」による決着。9回終了時で同点の場合、各チームの3選手が3スイング勝負でホームランの数を競う。今回は結果的にナリーグが4本、ア・リーグが3本のHRを打ち、4-3でナリーグが勝利した。今回の注目はKシュワバー選手。大谷と交代で出場したが3スイング全てでHRとなりMVPを獲得した。大谷が出なかった理由についてロバーツ監督は「翔平はとっくに帰ってた」とコメント。寄せられた視聴者からのコメントを紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 0:01 - 0:06 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
2012年のドラフトで指名され、同期入団した大谷翔平と菅野智之。メジャーの舞台での初対決が今日実現した。約10年前の対決では、2打数2安打で大谷に軍配が上がっていた。今回の対決では大谷が47号HRを放つなど、試合は5-2でドジャースの勝利となった。

2025年9月8日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
ナ・リーグのホームラン王争いは大谷翔平が48本でトップと1本差。

2025年9月6日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングSHO-TIME
4試合連続の快音を期待された大谷だったがこの日はノーヒット。それでも今週HRを放ち、トップのシュワバーまで3本差とした。さらに来週は今年最後となるボブルヘッドデー。

2025年8月20日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
標高が高くボールが飛びやすいとされるロッキーズの本拠地「クアーズ・フィールド」での一戦。試合前にシュワーバー選手が単独トップに立つHRを放ち1本差で追いかける大谷選手は第2打席、快音を残し打球はあっという間にフェンスを超えた。打球速度186.5キロの弾丸ライナーは6試合ぶりとなる44号HR。試合前に一度は離されたHRランキングもすぐさまリーグトップに並んだ。[…続きを読む]

2025年7月20日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
オールスターではストライクとボールを判定するロボット審判が導入されていた。9回を終えて同点の場合、ホームラン競争で勝負を決めるという特別ルールが初めて実施された。勝負強さを見せたのはK.シュワーバー。この活躍でナ・リーグが勝利した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.