九十九里浜でイワシの地引網漁が盛んになったのは、江戸時代。大量に捕れるイワシは”貴重な栄養源”として、人々の暮らしを支えてきた。九十九里町にある、名産品の直売所「海の駅九十九里」。売り場にはイワシを使ったさまざまな加工品が並ぶ。副駅長は、「イワシは保存がきかなく、昔の方が保存食ということで昔から食卓で食べられていた。」と語る。この町に店を構える、「本家留蔵」は、江戸時代から続く老舗の加工食品店。地元で親しまれてきた、イワシのごま漬けなど家庭的な郷土料理だ。カタクチイワシを塩漬けにして寝かせると身がプリッとしまる。砂糖やみりんを加えた酢に入れて漬け込み、容器に並べで、黒ごまをたっぷりかけ、重しを乗せ漬け込むと、酸味の中にまろやかな甘みが広が。酒のつまみや、ご飯のおかずとして親しまれてきた。昔ながらの製法で上質な素材にこだわりがある、ごまづけを百貨店などの催事に出店すると、多くの客から好評を得てヒット商品になった。マイワシを使った、さまざまな商品も開発した。九十九里のイワシの魅力をアピールしている。中でも人気なのは、自家製ハーブを活かした旨味溢れる一品。イタリアンシェフが華麗な一皿を仕立てる。