TVでた蔵トップ>> キーワード

「カニ」 のテレビ露出情報

先日発表された満足度の高い道の駅。注目したのはTOP10にランクインした静岡県の2つの道の駅。静岡は東京と名古屋を結ぶ東名高速の中間地点ということもあり、立ち寄るお客を見込んで充実した道の駅の激戦区になっているという。8位にランクインしたのは「道の駅 伊東マリンタウン」。地元・伊豆半島の近海で水揚げされた金目鯛を使った棒寿司の他、食堂で食べることができる人気メニューが特製ダレに漬け込んだマグロ・サーモン・いくらなどを山のように盛り付けた漁師の漬け丼2750円。また、スイーツには焼き立てのバウムクーヘンも。伊豆産「はまね塩」使用の道の駅ならではの地元密着のこだわりの一品。さらに涼を感じられるアクティビティーも。道の駅に遊覧船のりばがある。海の風を感じながら約45分の遊覧船体験。目の前に広がる山や島などの大自然を眺められる。海底室では伊東の海を観察することができる。涼みながら楽しめる天然の水族館。他にも全長43mの足湯は無料。常務取締役は「1日は楽しんでいただける施設」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月22日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロ(激レア食材ハンター野人・谷田 特別編!)
野人・谷田と初めて出会ったのは長野・佐久市。その時はザリガニを捕獲していた。神奈川・足柄上郡の住宅街にある川では、巨大な天然うなぎを狙った。

2025年8月9日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
圏外絶景2〜極上のデトックス〜(圏外絶景2〜極上のデトックス〜)
今回訪れた圏外絶景は島全体が世界自然遺産の西表島。目指すのは西表島のジャングル奥地にある秘境のマヤロックの滝。まずは島民が暮らす居住エリアを訪れた。ここにある大富共同組合売店は島に移り住んだ開拓世代によって73年前に作られ、現在では島民の憩いの場としても愛されている。翌朝さっそくジャングル奥地の秘境を求め出発し、ジャングルに入る前にはすでに圏外となっていた。[…続きを読む]

2025年8月4日放送 13:50 - 15:45 フジテレビ
古畑任三郎ファイナル(番組宣伝)
「イット!」の番組宣伝。都心にカニ、なぜ?追跡。日航機墜落、警察資料に何が。

2025年8月3日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
「ニッポン猛毒生物研究所」(オープニング)
オープニング映像。

2025年8月2日放送 17:30 - 18:00 テレビ東京
THEフィッシング(vol.2099 真夏の五島でチャレンジ!進化系前打ちゲーム)
五島列島で稲垣がどうしても釣っておきたい魚はチヌ。やってきたのは川が流れ込む穏やかな湾。エサは先ほど釣り場で捕まえたカニ。初めての釣り場では効果的なエサになるという。根がかり対策として、シンカーの動く範囲を約20cmに固定する。カサゴやチヌが釣れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.