2025年8月26日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【夏休みおすすめ 道の駅!注目は静岡県▼オモウマい店特別版】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) ヒロミ 佐藤大樹(FANTASTICS from EXILE TRIBE) アンミカ 石田健 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 敷波美保 やす子 かずさ(ねぎ塩豚丼) なお(ねぎ塩豚丼) さえ(ねぎ塩豚丼) あいね(ねぎ塩豚丼) 
(オープニング)
世界三大珍獣 コビトカバの赤ちゃん

25日から、神戸どうぶつ王国にて、コビトカバのウタが一般公開。は、世界三大珍獣のひとつに数えられている。ヒロミによると「カバはつよい(戦闘力が高い)」とのこと。

キーワード
ウタコビトカバ神戸どうぶつ王国
オープニング

オープニング。

オープニングトーク

星座の話をするなどした。

FOCUS
長引く猛暑…危険な“体の不調”

東京消防庁管内では男女64人が熱中症のため救急搬送されている。北海道の小学校では始業式が行われたが、始業式は体育館ではなく送風機の設置された教室で行い、エアコンがないことから暑さ対策として今週は4時間目で授業を終える方針という。気象庁によると10月にかけて気温が高い状況は続くと見られている。また、胃腸が不調になる胃バテも問題となるが、医師の伊藤博道さんは熱中症予防のために冷たいものを食べる事がこの時期は多くなるが、冷たい物のとりすぎや暑さによる自律神経の乱れの影響があるとしている。胃の不調を感じる時期についての調査でも8月は食べ過ぎが問題となる1月・12月を上回る数字となっていた。健康的な食事だけでなく、入浴や室内での軽い運動でも自律神経は整えられるという。また、足の裏が熱くて眠れないという人もいるという。この症状は「バーニングフィート症候群」とも呼ばれているのだという。人間の体が体温を下げるため手足の血管を広げて熱を外に逃がそうとするが、血管を広げる働きが過剰になることでほてりや痛みを伴うことがあるという。 中高年以上の女性は要注意だといい、気温が高い夏は特に起きやすいという。さらに、バーニングフィート症候群は糖尿病や腎臓病など重大な病気のサインの可能性もあるのだという。

キーワード
いとう王子神谷内科外科クリニックそうめんオクラバーニングフィート症候群ヒューマン・データ・ラボラトリ札幌市立信濃小学校札幌市(北海道)東京消防庁東京都気象庁熱中症糖尿病胃の不調に関する調査
足熱くて眠れない“バーニングフィート”/「足熱くて眠れない」危険な病のサイン?/バーニングフィート症候群 対処法は/これから増加 “蓄積型熱中症”対策は

いとう王子神谷内科外科クリニックの伊藤博道院長がバーニングフィート症候群について解説。バーニングフィート症候群とは主に神経や血流、ホルモンなどの影響を受けて痛みや温度に関わる働きが乱れてしまい、酷いと痛みや暑さで眠れない症状が出る。中高年や栄養失調気味の人に症状が出やすい。対処法は10℃~20℃の水道水と濡れタオルで冷却したり、保冷剤などタオルで包み患部にあてると良い。予防としては自律神経を乱さず、規則正しい生活や食事、日中暑さで体に負担をかけないように注意する。手に症状が出る場合もある。蓄積型熱中症は暑い日が約3日続くと3日目以降に発症しやすい。1日目2日目は平気でも脱水やミネラルの不足が溜まっていき、3日目に症状が出る可能性がある。

キーワード
いとう王子神谷内科外科クリニックバーニングフィート症候群東京都熱中症糖尿病
(特集)
「道の駅」ランキング 涼しく楽しく

旅行サイトが発表した道の駅グランプリ2025のTOP10が選ばれた。その中で注目したのはある激戦区エリア。グルメあり・体験ありの涼しさの中、1日遊べる道の駅を取材した。

「道の駅」いま激戦区が熱い!

旅行情報サイトが全国1230の道の駅を対象に行ったアンケート調査で満足度の高い道の駅として1位に輝いたのが群馬「道の駅 川場田園プラザ」。地元の野菜や旬の果物をお得に買うことができたり、道の駅の施設で製造しているのむヨーグルトやフレッシュチーズなども堪能できる。さらに利用客を飽きさせない今年から登場した地元産グルメも。地元の食材・グルメを楽しめるのが道の駅の醍醐味。他にも一日中楽しめるアクティビティーなど盛りだくさん。ランキングTOP10には静岡県の道の駅が2つランクインしている。この2つはアクセスの良さが際立っているという。静岡県の2つの道の駅を取材。すると人気の理由が見えてきた。

キーワード
あかくらじゃらんニュースじゃらん全国道の駅グランプリ2025ストラッキーノ フレッシュ・チーズ埼玉県川場のむヨーグルト川場村(群馬)川場産モッツァレラと夏野菜のアッラビアータ道の駅 川場田園プラザ静岡県
夏休み!「道の駅」激戦区 海鮮グルメ&“天然の水族館”

先日発表された満足度の高い道の駅。注目したのはTOP10にランクインした静岡県の2つの道の駅。静岡は東京と名古屋を結ぶ東名高速の中間地点ということもあり、立ち寄るお客を見込んで充実した道の駅の激戦区になっているという。8位にランクインしたのは「道の駅 伊東マリンタウン」。地元・伊豆半島の近海で水揚げされた金目鯛を使った棒寿司の他、食堂で食べることができる人気メニューが特製ダレに漬け込んだマグロ・サーモン・いくらなどを山のように盛り付けた漁師の漬け丼2750円。また、スイーツには焼き立てのバウムクーヘンも。伊豆産「はまね塩」使用の道の駅ならではの地元密着のこだわりの一品。さらに涼を感じられるアクティビティーも。道の駅に遊覧船のりばがある。海の風を感じながら約45分の遊覧船体験。目の前に広がる山や島などの大自然を眺められる。海底室では伊東の海を観察することができる。涼みながら楽しめる天然の水族館。他にも全長43mの足湯は無料。常務取締役は「1日は楽しんでいただける施設」と話した。

キーワード
いくらじゃらんニュースじゃらん全国道の駅グランプリ2025ふぐカップバウム 塩バターカニサーモンマグロ伊東市(静岡)伊豆半島元祖キンメ棒寿司名古屋(愛知)東京都東名高速道路漁師の漬け丼神奈川県道の駅 伊東マリンタウン
夏休み!「道の駅」激戦区 「富士の絶景」に限定グルメも

「全国道の駅グランプリ2025」第6位・静岡県「道の駅富士川楽座」。館内の至る所から富士山の眺望が楽しめる。「富士山から揚げ丼」や富士市名物「おこたま」などの限定グルメも。また屋内にはプラネタリウムもあり、星空を演出するのは「世界で最も先進的なプラネタリウム投影機」。ほか室内で涼しく遊び学べる「体験館どんぶら」もあり。

キーワード
おこたまじゃらんじゃらんニュースじゃらん全国道の駅グランプリ2025体験館どんぶら名探偵コナン閃光の宇宙船(ペイロード)富士山富士山から揚げ丼富士市(静岡)東京都神奈川県究極の生ジュース道の駅 富士川楽座麺や厨 富士川楽座店
「道の駅」進化!“安近短”の涼スポット/テーマパーク感覚/「道の駅」人気地元グルメお取り寄せ

「道の駅」進化!“安近短”の涼スポット。思い出に残っている道の駅について武田さんは「沖縄に住んでいたときに”道の駅許田”によく行っていた。この季節だったらマンゴーなど、フルーツがおいしい」などと話した。道の駅マニア・平賀さんおすすめスポットは新潟県「道の駅ながおか花火館」内の「長岡花火ミュージアム」。長岡花火大会を臨場感あふれるドームシアターで一年中鑑賞できる。おすすめグルメは「道の駅お茶の京都みなみやましろ村」で販売の「村抹茶のパウンドケーキ」。特産品の抹茶オクミドリの”花摘み”を使用。

キーワード
しほろ牛 カムカムステーキしほろ牛 カムカムステーキ プレーンしほろ牛 カムカムステーキ 山椒じゃらん全国道の駅グランプリ2025アフロイメージマートマンゴー伊東市(静岡)名護市(沖縄)平賀由希子恋問海岸村抹茶のパウンドケーキ道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村道の駅 しらぬか恋問道の駅 ながおか花火館道の駅 伊東マリンタウン道の駅 許田道の駅ピア21しほろ長岡まつり大花火大会長岡市(新潟)長岡花火ミュージアム
オモウマい店 特別編
コーナーオープニング

24時間テレビチャリティーパートナーのやす子が登場。今回の24時間テレビでもオモウマい店が放送される。石川県能登町のずっと明るい寿司親子に今年も密着。  

キーワード
能登町(石川)
能登のずっと明るい寿司親子

オモウマい店で3年前に紹介した能登町の寿司店。地魚の握りが12貫に海鮮丼がついて1000円。能登半島地震から104日の2024年4月14日。道の破損と漏水で店は休業していた。週末は出張寿司で全国を回っていた。  

キーワード
ヒューマングルメンタリー オモウマい店令和6年 能登半島地震大盛寿司ランチ津久司能登町(石川)
オモウマい店 能登の寿司店 震災からの復活めざす親子

震災から121日の2024年5月1日。坂津世史さんは出張寿司の仕込みをしていた。市場もまだまともに魚が入らない状態だという。魚は寝かせて熟成させて使用するという。出張寿司は1人5000円。坂葵くんは会いたい人はヒロミだという。2024年8月22日、ヒロミが訪問するも葵くんは固まっていた。今年1月1日、2人は祈りを捧げていた。今年も24時間テレビでオモウマい店を放送。  

キーワード
Aコープ 能都店だしむすびアンコウカワハギブリ出張寿司珠洲市(石川)能登町(石川)金沢市(石川)
オモウマい店特別編 能登の明るい親子

ヒロミさんは将来は寿司屋になりたいという夢を持つ様子は応援したくなると振り返った。今年の24時間テレビでオモウマい店 能登のずっと明るい寿司親子が紹介される。

キーワード
24時間テレビ48-愛は地球を救う-ヒューマングルメンタリー オモウマい店能登(石川)
オモウマい店

「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」の番組宣伝。

24時間テレビ48 「あなたのことを教えて」

「24時間テレビ48 「あなたのことを教えて」」の番組宣伝。

HOT today
ホッと どうぶつ

とっても甘えん坊なハヌルくん3歳。ママが触ると愛らしい表情。しかしパパには対応が違った。

とっても甘えん坊なハヌルくん3歳。ママが触ると愛らしい表情。しかしパパには怒ってばかり。ママが抱っこしてくれているときはパパがままに触るだけで威嚇。飼い主のママによると嫌いではないがライバル視みたいのをしていると話した。

「臨時総裁選」行うべき? 自民党 全国会議員を取材

日本テレビは先週から衆参両院の議長を除く自民党のすべての国会議員295人を対象に臨時の総裁選を行うべきかなどの意向を対面とアンケートなどで独自取材をした。295人のうち、8割を超える251人の意向が判明。結果、48%の議員120人が総裁選を行うべきと考えていることがわかった。自民党は石破総理の辞任につながる臨時の総裁選を行うかについて国会議員と都道府県連に来 月上旬にも意向調査を行うとしている。総裁選実施には国会議員・都道府県連代表の過半数の要求が必要。今回の日本テレビの取材では決めていないなどと回答した議員と無回答だった議員が合わせて130人あまりいて、この議員らの今後の動向がカギを握る。

キーワード
日本テレビ放送網石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙
ゴゴ天気
次回予告

明日のDayDay.の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.