2025年8月22日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ

DayDay.
【“やせ薬”副作用で命の危険も▼消費者庁がマックに改善要望】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 向井慧(パンサー) 村瀬哲史 広瀬駿 荒川(エルフ) はる(エルフ) 渋谷凪咲 黒田みゆ FUMA(&TEAM) 住岡佑樹 
(オープニング)
兵庫県水族館“赤ちゃんアシカ”公開

兵庫県の神戸須磨シーワールドの赤ちゃんアシカの映像。6月27日に生まれたとのこと。スタジオ出演者たちが名前をつけようという。

キーワード
つまみ枝豆カリフォルニアアシカチカ兵庫県北野武神戸須磨シーワールド
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

&TEAMのFUMAさんは、火曜日ははじめてだとのこと。動物の赤ちゃんを取り上げるのをやめてほしいと向井さんが言った。

キーワード
&TEAM
土地伝説in横浜
コーナーオープニング

土地に眠る伝説を地理のスペシャリスト・村瀬哲史先生がクイズで紐解く。今回の舞台は神奈川・横浜。

キーワード
GELATERIA Milleジェラートパンダドーナツリトルベアマイスター 横浜中華街POPUP店横浜中華街横浜市横浜赤レンガ倉庫横浜(神奈川)
進化する横浜でクイズ連発!

横浜で土地伝説クイズ。日本初の鉄道は1872年、東京・新橋から横浜の間で開業したが、その横浜駅は今の横浜駅とは違う場所にあった。「開業当初の横浜駅は現在のどこにあった?」というクイズが出題。正解は「桜木町駅」。桜木町の駅前には鉄道創業の地として記念碑が立っている。1915年に路線拡大のため横浜駅は現在の隣駅・高島町駅に移転するが関東大震災で被災。そのため1928年に現在の横浜駅の場所へ移った。

キーワード
京浜急行電鉄小森純新橋駅東急電鉄東日本旅客鉄道桜木町駅横浜市交通局横浜駅横浜高速鉄道横浜(神奈川)相模鉄道関東大震災高島町駅

海へ出て海から横浜の街を眺めることに。「水上タクシー スイタク」は30分3000円で横浜の街を眺めながらクルージング。今回は横浜港ボートパークから横浜赤レンガ倉庫近くの象の鼻桟橋までのコース。大観覧車「コスモクロック21」は世界最大の時計型の大観覧車としてギネス世界記録に登録されている。

キーワード
SUITAKUよこはまコスモワールドギネス世界記録コスモクロック21横浜港ボートパーク横浜赤レンガ倉庫横浜(神奈川)
海から眺める 横浜の絶景

横浜の景色を一望する水上タクシー スイタクに乗る。横浜の海を見守る女神はどこにいるでしょう?ホテルの最上部にいたという。1991年にオープンしたヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル。高さ140mのところに「みちびき」という女神像。原型はホテルのロビーにあるブロンズ像だとのこと。2つの鐘を2人で一緒に鳴らすと愛が永遠に続くという。

キーワード
SUITAKUみちびきコーヒーハウス ザ・カフェフェニックスルームホテルニューグランドヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル横浜ランドマークタワー
“あのグルメ” 発祥のホテル

横浜を代表するホテルがある。ホテルニューグランドは昭和2年に開業。歴史的建造物だ。ホテルニューグランドには3つの発祥グルメがある。プリン・ア・ラ・モードは、アメリカ軍の将校夫人を喜ばせるために1950年ごろに誕生した。スパゲッティナポリタンは、戦後のまちなかでアメリカ兵が食べていたトマトケチャップと塩、コショウのスパゲッティをアレンジした。あとひとつはなにか。正解はドリアだ。

キーワード
コーヒーハウス ザ・カフェシーフードドリアスパゲッティナポリタンフェニックスルームプリン・ア・ラ・モードホテルニューグランド山下公園横浜市(神奈川)
お祭りで広まったある食べ物

桜木町駅から徒歩10分、伊勢山皇大神宮にやってきた。1870年創建。三重県の医師神宮と同じ「天照大御神」が祀られている。荒川さんは夫婦でテレビに出たいという。はるさんはコロコロコミックに載りたいとのこと。明治時代、伊勢山皇大神宮のお祭りがきっかけで、日本中に広まったと言われる海外のある食べ物とはなにか。正解はアイスクリームだとのこと。当時はアイスクリンと呼ばれていた。伊勢山皇大神宮のお祭りで販売され、大人気になったとのこと。横濱馬車道あいす カスタードを荒川さんが試食。さわやかだとのこと。伊勢山皇大神宮の御守りはハローキティの絵柄だという。ここでしか手にはいらないとのこと。

キーワード
DayDay.アイスクリームキティ健康守タカナシ乳業伊勢山皇大神宮天照大御神日本アイスクリーム協会月刊コロコロコミック桜木町駅横浜市(神奈川)横浜開港資料館横濱馬車道あいす カスタード馬車道
崎陽軒シュウマイ おいしさの秘密

崎陽軒本店へやってきた。1908年創業。本店の1階には弁当や土産を購入できる売店がある。崎陽軒本店の地下1階には亜利巴”巴”というレストランがある。ランチバイキングのシウマイ食べ放題が人気。崎陽軒のシウマイ弁当は冷めてもおいしい工夫がされているという。薄く削った木で作ったお弁当箱がおいしくさせるとのこと。経木と呼ばれる木で湿気を調整しているとのこと。ジャンボシウマイminiが登場。ウエディングケーキのかわりになるジャンボシウマイ。それを小さくしたものだという。中には通常のシウマイが入っている。

キーワード
ジャンボシウマイジャンボシウマイmini亜利巴”巴”崎陽軒 本店横浜市(東京)
知られざる魅力が満載!横浜クイズ

村瀬さんは「まだまだ横浜は行っていないところもあって魅力的なところもたくさんある」、向井さんは「VTRになってないだけで他にも何問か出しているんですか」と聞き、村瀬さんは「これの3倍くらい出してる」などと話した。

キーワード
横浜(神奈川)
HOT today
二宮和也&timelesz浴衣姿で豪華ゲストとゲーム対決

今夜放送のニノさんSPでは豪華ゲスト陣を招き浴衣姿で夏休みに家族や友人とやりたくなる知育ゲームに挑戦する。

キーワード
timeleszガンバレルーヤニノさん古田新太堂本剛
timelesz収録中の反省点は? ガンバレルーヤよしこマル秘顔マネ

この人もう少し頑張れたんじゃないかって人を聞くと菊池風磨は「将生は」などと話した。ニノさんの番組宣伝をした。

キーワード
hulutimeleszTVer
猛暑でジャガイモに異変 高騰に加え小型化も

高温障害の影響でジャガイモが小ぶりなサイズになっている。東京の卸売り価格は今月18日、1kgあたり193円となった。北海道でも記録的な猛暑、雨の少なさが原因で通常サイズが品薄になった。

キーワード
ジャガイモ上野(東京)北海道小山農園東京都中央卸売市場立川市(東京)
チョコレートプラネット 結成20周年記念ライブを開催

2日間にわたって開催された結成20周年を記念したライブ。渡辺直美、永尾柚乃などチョコプラと縁のあるメンバーがミュージカルで共演した。

キーワード
ULTRA SWEET GALAXYじろうシソンヌチョコレートプラネット松尾駿永尾柚乃渡辺直美長田庄平長谷川忍
info
果てしなきスカーレット

果てしなきスカーレットの宣伝。11月21日公開。

キーワード
スタジオ地図果てしなきスカーレット細田守芦田愛菜
HOT today
チョコプラ結成20周年ライブ アーティスと豪華マル秘コラボ

チョコレートプラネットの記念ライブに豪華アーティストが集結した。GENERATIONSやDA PUMP、美炎-BIEN-などを紹介した。

キーワード
DA PUMPGENERATIONS from EXILE TRIBEKushamiZumariジャングルポケットチョコレートプラネットパンサー佐藤栞里口呼吸太田博久永尾柚乃美炎-BIEN-菅良太郎
(エンディング)
24時間テレビ チャリティーライブ

有明アリーナで24時間テレビ チャリティーライブが開催される。

キーワード
NiziUSong for Children!24時間テレビチャリティーライブTHE RAMPAGE乃木坂46東京有明アリーナ龍宮城&TEAM
エンディング

MAZZELの「DANGER」がエンディング映像として流れた。

キーワード
DANGERMAZZEL

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.