TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜(神奈川)」 のテレビ露出情報

横浜で土地伝説クイズ。日本初の鉄道は1872年、東京・新橋から横浜の間で開業したが、その横浜駅は今の横浜駅とは違う場所にあった。「開業当初の横浜駅は現在のどこにあった?」というクイズが出題。正解は「桜木町駅」。桜木町の駅前には鉄道創業の地として記念碑が立っている。1915年に路線拡大のため横浜駅は現在の隣駅・高島町駅に移転するが関東大震災で被災。そのため1928年に現在の横浜駅の場所へ移った。
海へ出て海から横浜の街を眺めることに。「水上タクシー スイタク」は30分3000円で横浜の街を眺めながらクルージング。今回は横浜港ボートパークから横浜赤レンガ倉庫近くの象の鼻桟橋までのコース。大観覧車「コスモクロック21」は世界最大の時計型の大観覧車としてギネス世界記録に登録されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 0:35 - 1:20 NHK総合
SONGSデビュー40周年同窓会
「スケバン刑事」の懐かしい映像を振り返り、斉藤由貴は「本当に三人とも棒読み」と話した。撮影で一番大変だったのはヨーヨーだと話した。ヨーヨーを投げてスタッフに当たってしまうのはあるあるとのこと。

2025年10月6日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
台風22号 進路は?

2025年10月6日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人1262人に大調査!この秋行きたい駅 人気ベスト20
秋に行きたい、外国人感動!日本の駅ベスト30。22位は、明治5年に開業した日本最古の駅・品川駅。空港から来た外国人が新幹線に乗り換え、全国に旅する拠点として抜群の利便性からランクイン。

2025年10月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ正直天気
きょうは中秋の名月。横浜の中継映像を背景に関東の気象情報、台風情報を伝えた。

2025年10月6日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
全国の気象情報や台風22号の進路予想を伝えた。奈良・曽爾高原の映像を伝えた。沢さんは「今日は中秋の名月ですが、関東は曇りなので、満月は雲の隙間から見られるかも」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.