TVでた蔵トップ>> キーワード

「カルガモ」 のテレビ露出情報

カルガモのお引っ越しに密着。カモは一度経験した安全な場所や道を覚える動物のため、迷う様子を見せる母ガモに専門家は初めてこの場所で卵を産んだカモの可能性があると話す。これまで100組以上の親子をサポートしてきた地元住民がお引っ越しを見守る。人工池から恩田川までは約200mで道中には交差点や排水溝がある。道に迷う母ガモを地元住民がコースディフェンスで川へと誘導する。地元住民が毎年排水溝の上に敷いていたシートが間に合わなかったが親子は無事に渡りきった。
水面から約5mの川に飛び降りる大ジャンプポイントに到着。怖がっていたヒナも無事に飛び降りて川に到着。しかし本当の試練はここから。3kmほど下流にある子育てポイントを目指して川を下る。これまで多くのヒナが川下り中に命を落としてきた。しかしここから先は人間が立ち入れない川のため見守ることしかできない。水害対策のために作られた人工物を渡った直後、別のカモと遭遇。カモはナワバリ意識の強い動物。母ガモが威嚇し無事に振り切った。
川を下ること30分、母ガモのスピードがアップ。川の途中には水の流れが異なる2つのコースがあり、母ガモは高速コースを通り無駄な争いを避け休息を取らずに最速で子育てポイントへ向かおうしていた。川下り最大の難所はブロックが並び複雑な流れになっている場所。難所を突破したがすぐに別のカモの標的にされた。何とか難を逃れ引っ越し開始から1時間半、ついに子育てポイントに到着。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!都心から80分!涼の名所 埼玉県 長瀞SP
ライン下りで最後のエリアへ。1枚の写真を手がかりに崖の上の温泉宿を目指す。ライン下りのコースは急流で急カーブが多く、川鵜やカルガモも見られる穴場コース。

2025年7月13日放送 22:50 - 23:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
神奈川県・小田原市。市街地を取り囲むように丘陵が連なっている。標高は約300m。針葉樹や広葉樹の森が広がる。2月、丘陵の麓では早くも梅が満開に。そこに現れたのはメジロ。雑木林にはヒレンジャクがやってきてケヤキについたヤドリギの実を啄んでいた。谷戸と呼ばれる地形ではあちらこちらから水が染み出している。この湧き水を利用して人々は棚田を作り生活を営んだ。田んぼでは[…続きを読む]

2025年6月20日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
坂上どうぶつ王国連続正解数を競え!どうぶつ常識検定
高橋海人、坂上忍、富澤たけしの「チームちのぶ」が連続正解数を競う動物常識クイズに挑戦。連続正解数は6だった。

2025年6月9日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays贅沢な時間…極上のおこもり宿〜軽井沢編〜
櫻井は「星のや軽井沢」にやってきた。コンセプトは「谷の集落に滞在する」。ライブラリーラウンジや棚田ラウンジを紹介。日中は無料開放されている茶屋もある。どこにいても水の音が聞こえる。川に面した「水波の部屋」を紹介。風楼は天然のクーラーとして使うことができる。「星野温泉トンボの湯」は源泉かけ流し。
メインダイニング「日本料理 嘉助」では信州ならではの食材をふん[…続きを読む]

2025年6月6日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
東京・二子玉川の池に引っ越してきたカルガモの親子の映像を紹介。こちらに周辺には毎年、こういった光景が見られるのだそう。また、神奈川県のたまプラーザ周辺で撮影された別のカルガモ親子の画像を紹介。小木さんは「たまプラーザはいい、これから人気あがる」などコメントし、カルガモ親子の物件選びのセンスを褒めた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.