TVでた蔵トップ>> キーワード

「カレイ」 のテレビ露出情報

テーマは「ドムドムハンバーガー4期連続黒字の理由」。カニバーガーなど独創的なメニューを多数展開。革命を続ける「ドムドムハンバーガー」を調査。誕生のきっかけは当時の運営会社と「マクドナルド」とのフランチャイズ契約がご破算になったこと。結果、1970年、日本オリジナルのバーガーチェーンとして開店。最盛期には全国に約400店舗を展開。近年、店舗数は10分の1以下にまで減り赤字経営が続いていた。好調の秘訣は独創的なオリジナルバーガー。2019年に「丸ごと!!カニバーガー」が初登場し大ブレイク。店舗数はほぼ変わらないが、2021年以降4期連続で黒字が続いている。販売中の最新作が「おさつサーモンバーガー」。さつまいもを使ったバーガーは初めて。試食した三山アナは「サーモンの旨味とさつまいもの甘さが相性抜群」などとコメントした。
ドムドムハンバーガーといえば、昔からチキンやエビといった牛肉以外のメニューを提供していたことでも有名。カレイを丸ごと1尾使ったバーガーや200gものまいたけを挟んだバーガーなどといった期間限定メニューは現在月1回発売していて、これまでに1000種類以上開発されてきた。なぜ変わったバーガーを作り続けるのか、社長・藤崎さんに話を聞いた。赤字経営の中、2018年から社長に就任。経営立て直しを図る中、美味しさとドムドムらしさを表現し、爆発的な戦力となったのが「丸ごと!!カニバーガー」だった。アパレルショップの店長、居酒屋の経営を経て51歳でドムドムハンバーガーに入社。商品開発にも積極的に参加し、SNSを駆使した宣伝も忘れない。
ドムドムハンバーガーの強みが物販。「どむクルーズ」を紹介。親しみやすさからロゴマークに採用されたゾウさんは名前を「どむぞうくん」と言うが、現在では30種類も仲間が登場。世話焼きの女の子がいたり、お調子者やアウトドア派がいたり、クリスマスカラーのオシャレな子たちがいたりもする。名前は社員で相談して決めている。ぬいぐるみだけでなく、公式グッズはTシャツや帽子といった衣類などもあり、これまでに300種類以上を展開。コロナ禍、スタッフを守るために作ったロゴ入りマスクを店舗でも販売したところ、SNSで話題となり店舗へ客が殺到。色も増やし17万枚もの売り上げにつながった。快進撃に不可欠だったのは人を大切にし喜ばせる藤崎社長の強い信念とフットワークの軽さだった。「丸ごと!!カニバーガー」は今月末まで、「おさつサーモンバーガー」は来月末まで販売予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
川島チーム、田辺チーム、浮所チームに分かれスシローヒットチャート10を予想。ランキングにはスシローが集計した今年9月~10月の最新売り上げランキングデータを使用。当てたらチーム全員が寿司が食べられるが、圏外だった場合はスタッフが食べる。TOP25の中から10位以内にランクインする寿司ネタを予想し回答し、ランクインしていたら1ポイント。最終的に最もポイントが高[…続きを読む]

2025年10月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!西武池袋本店デパ地下に密着
西武池袋本店デパ地下のお得情報23個を紹介。【点心専門店PAOPAO】店内厨房で出来立て提供にこだわる。和豚もちぶた肉まん(281円)は年間約300万個を売り上げる人気グルメで、西武池袋限定でトリュフ香る和牛まん(432円)を販売している。3種シューマイセットは毎月15日に購入すると1396円→1200円とおトク!【お惣菜のまつおか】500以上のレシピで絶対[…続きを読む]

2025年10月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
茹でサンマの調理法を紹介。フライパンにお湯を沸かし、少し塩を入れる。沸騰したら、サンマをそのまま入れて10秒茹でたら、極弱火にして3分加熱する。ひっくり返してさらに3分加熱すれば、完成。ハラワタは取っても取らなくてもいいという。根室食堂の平山さんによると、フライパンにお湯を沸かし、少し塩を入れたら、サンマを入れて中火7~8分加熱して作っているという。茹でサン[…続きを読む]

2025年10月6日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
次に秋の食材を手に入れるため、あぐれっしゅ川越へ。地場産品を中心に安心・安全を届ける農産物直売所。里芋の土垂はねっとりした粘り気とほくほくした食感が特徴の在来品種。里芋は全体的に丸みを帯びずっしりと重量感があるものを選ぶと良いという。ゴボウは曲がっていると繊維が硬いことが多いのでまっすぐで太さが均一のものが良いという。かぼちゃは、ずっしりと重いもので大きなキ[…続きを読む]

2025年10月5日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
たぬきときつね(たぬきときつね)
まちガエル合唱団は、「カエルの合唱」のリズムにあわせて指定されたワードを繰り返して言って、音楽が止まった瞬間に先にクイズの正解を叫んだ方が得点獲得できる。たぬき軍ときつね軍が対決し、きつね軍が勝利した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.