TVでた蔵トップ>> キーワード

「カレーの日」 のテレビ露出情報

昨日はカレーの日だった。昨日、カレー・オブ・ザ・イヤーが開催されカレールウ部門でX-BLEND CURRYが受賞した。また、カレー関連商品部門でインドカレー屋さんの謎ドレッシングが受賞した。そして、ご当地レトルトカレー部門では宮崎牛の贅沢プレミアムカレーが受賞した。1個5400円だ。山里亮太は「人に貰いたい。」等とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月24日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
給食の始まりは明治時代の1889年。山形県の大督寺の中に立てられた小学校で生活が苦しい家庭の子どもたちに無償で昼食を提供したことが始まり。当時の給食はおにぎり、焼き魚、煮浸しというシンプルなメニューだったが当時の子どもたちにとって貴重な栄養源だった。その後給食は子どもたちの栄養改善の方法として全国的に広まった。戦争による食糧不足で一時中断した後1947年全国[…続きを読む]

2024年1月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
カレー・オブ・ザ・イヤー2024が発表された。カレールウ部門はハウス食品の10年ぶりの新製品「X-BLEND CURRY/クロスブレンドカレー」で2ヶ月で385万個を売り上げている。スパイス感がありながら子供も楽しめるのが特徴となっている。ご当地レトルトカレー部門は「宮崎牛の贅沢プレミアムカレー」で、マンゴーを隠し味に使うことでフルーティーな味を実現している[…続きを読む]

2024年1月23日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
1月22日は42年前に全国の小中学校で一斉にカレー給食を出されたことからカレーの日という。外国人観光客も魅了する国民食の日本のカレーを紹介する。カレーの日に行われているカレー・オブ・ザ・イヤーでは今年注目されたのは宮崎県産のブランド牛を使用した高級カレーの宮崎牛の贅沢プレミアムカレー5400円。宮崎県のベンチャー企業が作り値段は強気でやってしまったが贈り物と[…続きを読む]

2024年1月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
1月22日のカレーの日を記念して毎年「カレー・オブ・ザ・イヤー」が開催されている。活気的なカレーに賞が贈られる。レトルトなのに1個5400円する宮崎牛の贅沢プレミアムカレーがご当地レトルトカレー部門受賞となった。作ったのは宮崎県のベンチャー企業だった。日本のカレーは海外のグルメサイトの伝統料理ランキングで1位を獲得している。外国人はカレーチェーンのカレーライ[…続きを読む]

2024年1月22日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(天気予報)
酒主義久アナがめざましじゃんけんを行った。「パー」を出した。きょう1月22日は「カレーの日」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.