TVでた蔵トップ>> キーワード

「金建希氏」 のテレビ露出情報

龍谷大学李相哲教授が解説。きのう特別検察官の取り調べを受けるため金建希氏が出頭、「ドイツ・モーターズ株価操作事件」「ブランドバック授受事件」など16の疑惑があがっている。韓国メディアはきのうの取り調べで金夫人は主要な疑惑の容疑を否認したと報じた。李相哲教授は「裏には政治的な思惑がある。検察は特別法に基づき大勢の検事と捜査官でやっている。ユン大統領を引きずり落とすのは周辺を攻撃するしかない、奥さんにターゲットを絞っていた」などと話した。約30万円のブランドバック授受事件や旧統一教会関係者から約600万円のネックレスを受け取ったとされる疑惑などから批判が高まり「韓国のマリー・アントワネット」と呼ばれるようになった。李氏は「当時の与党国民の力の選挙に関わる人が言葉を使い言い出した」とした。夫婦の関係にも問題があったのではないかとされている。結婚当初尹氏の試算は約200万円で金夫人は約5億円で頭が上がらなかったのではとされ、去年11月に夫人への批判が高まった頃に尹氏は140分の会見を開き謝罪し「すべては私の落度であり不徳の致すところ」とした。李氏は「尹氏からすると夫人に対する捜査などは政治的目的があり疑惑解明が目的ではなく政権へのダメージ与えるものと思い、野党は国会で特別検事法を3回だしたが拒否権を発動、国民からすると奥さんに甘くかばっている印象が強くなっている。野党の狙いでもある」とした。今後については「逮捕される可能性がある。尹大統領は刑務所に入り奥さんまで入れると逆風が吹き野党のもくろみが達成できないのでどこまでか。魔女狩り」などとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル最新NEWS
呪術師が暗躍!?16の疑惑

2025年6月3日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
罷免されたユン大統領の後任選びの大統領選挙はまもなく投票が締め切られる。今回の選挙戦、前回僅差で敗れた最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン候補が一貫してリードしてきた。一方、与党側は保守層の支持固めを図り終盤で与党「国民の力」のキム・ムンス候補が支持を伸ばした。今回は罷免に伴う選挙のため、結果が確定次第、ただちに新しい大統領の任期が始まる。

2025年6月3日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ユン・ソンニョル前大統領の元で過去最高とも言える日韓関係が築けた中であす韓国の次期大統領を決める大統領選挙が行われる。韓国で日本人に対する好感度は過去最高の47%を記録していて、旅行や輸入なども活発化した。ただ大統領選挙では革新系最大野党 共に民主党の李在明候補が世論調査でリードしていて、対日強硬派としても知られる李氏が当選した場合に日韓関係が再び悪化するこ[…続きを読む]

2025年5月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(オープニング)
コメの価格対策をめぐり小泉農林水産大臣が就任後初となる国会論戦に臨んだ。コメの価格はどうなるのか、この後詳しく。
北朝鮮では重大事故が発生し金正恩総書記が激怒する事態。一方韓国では前大統領夫人の金建希氏への贈り物疑惑をめぐり統一教会の韓総裁が出国禁止に。この後くわしく。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.