TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジュエ氏」 のテレビ露出情報

北朝鮮の元外交官リ・イルギュ氏が亡命し、間近に見た金正恩氏の様子や北朝鮮の内情を赤裸々に語った。きょう朝鮮中央テレビは新浦に建設される養殖場の予定地を視察する様子を報道。設計に不満を漏らしより革新的な発想で造り直すよう指示した。脱北者のリ・イルギュ氏は過去に金総書記から表彰を受けたエリート外交官で去年韓国に亡命した。金総書記についてリ氏は「向かい合って座るとただの平凡な人間だ。近くで見ると血圧がとても高そうだった。酒を飲んだようにいつも顔が真っ赤だ」とした。娘とみられるジュエ氏にも言及。金総書記はジュエ氏を「姫」と呼び外出先でお披露目する溺愛ぶりだという。ジュエ氏については多くの北朝鮮市民が複雑な思いを抱いていると話した。近年、北朝鮮で目立っているのが女性の要職への登用だが、そのきっかけとなったというのが韓国で初めて女性の大統領となった朴槿恵氏の影響。金正恩総書記は「女性を大々的に使ってこそ国際社会で正常な国家になれる」と側近に伝え女性を重用するよう求めた。ジュエ氏が後継者かと問われるとリ氏は「絶対権威・崇拝を受けるには神秘性がなければならないが今のように露出されていると神秘を感じるだろうか」として北朝鮮の将来に不安を抱く市民も多いと話した。韓国を敵視する指導部と裏腹に統一を望む市民も増えているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新世界が注目 北朝鮮重大ニュース)
金総書記が訪れたのは父・金正日総書記の遺体を安置する宮殿。この日は父親の84回目の誕生日で、4年ぶりに参拝した。北朝鮮の課題は低迷する経済の回復・人民生活の向上。それを支えるのが外貨。国連による経済制裁が強化される中、対象外なのは観光業。元山の巨大ビーチリゾートはことし6月本格開業予定だと発表された。ことし4月には平壌国際マラソンが6年ぶりに開催される。また[…続きを読む]

2025年1月12日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングNEWSその後どうなった
7日火曜日、新型の極超音速中長距離弾道ミサイルの発射実験に成功したと報じた北朝鮮メディア。金総書記のすぐそばで一緒に発射を見守るのは娘のジュエ氏。新年を祝うイベントでも仲むつまじい姿を見せていた2人。毎日新聞・客員編集委員・鈴木琢磨氏は金総書記の戦略だと分析する。この祝賀イベントの中でもう1つ、注目を集めたのがわずか3秒ほどのシーン。韓国メディアによると黒い[…続きを読む]

2025年1月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
北朝鮮メディアは昨日、新型ミサイルの発射実験の映像を公開した。6日に発射した極超音速の中距離弾道ミサイルだとし、1500km先の目標水域に着弾したと成功をアピールした。発射を見守る金正恩総書記の傍らには娘のジュエ氏の姿があった。親子の姿は新年祝賀公演でも見られた。祝賀公演には金総書記の妹・与正氏の姿も。手をつないでいるのは与正氏の子どもなのではと注目されてい[…続きを読む]

2025年1月8日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
北朝鮮のテレビは、平壌で行われた新年祝賀行事の様子を報じた。今月2日には朝鮮戦争を題材にした映画が放送された。1月8日は金総書記の誕生日。10年前に北朝鮮を訪れたロッドマン選手は、金総書記に歌をプレゼントした。今年で41歳になった金総書記は、おととい新型の極超音速中長距離弾道ミサイルの発射実験の様子を娘と見守った。

2025年1月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
北朝鮮メディアは開発中の極超音速ミサイルの試験発射を行ったと報道した。公開された写真では金正恩総書記は娘のジュエ氏とともにモニターを介し、発射を見ていたとみられる。韓国国防省は飛距離などが誇張されていると指摘したうえで、北朝鮮のいかなるミサイルも迎撃できると強調している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.