TVでた蔵トップ>> キーワード

「金正恩総書記」 のテレビ露出情報

機関紙「労働新聞」は『金正恩総書記が昨日、超大型ロケット砲兵部隊による核反撃訓練を視察した』と報じた。現地で指導した金総書記は成果に満足を示し、核戦力の戦闘準備態勢を常に完備することを指示した。記事では米韓が実施中の連合空中訓練を非難したうえで、今回の発射訓練が敵に送る明確な警告になるとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
韓国の脱北者団体はきのう、金正恩総書記を批判するビラ20万枚やドラマ「冬のソナタ」など収録のUSBメモリ5000本を下げた風船を再び北朝鮮に向けて飛ばした。北朝鮮はビラが再び飛ばされれば100倍のゴミを飛来させると警告していた。

2024年6月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
きょう韓国北部から北朝鮮へ向けて金正恩総書記を批判するビラを風船で飛ばした。なかには韓国ドラマ「冬のソナタ」などを保存したUSBも。脱北者団体はこれまで200回以上風船で批判のビラや支援物資を飛ばしてきた。その対抗として北朝鮮は先月下旬から今月にかけて2度、ゴミや汚物などが入った汚物風船を韓国に飛ばしてきた。北朝鮮はさらに、再びビラが撒かれた場合は100倍の[…続きを読む]

2024年6月6日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
北朝鮮で、外国人向けの3泊4日のツアーを開催。ツアーに参加したブロガーのイリヤ・ボスクレセンスキーさんの動画を紹介。今年2月、首都平壌と高級リゾートでのスキーのツアーが開催され、値段は一人750ドル(約12万円)、ロシアから98人が参加した。ロシア・ウラジオストクの空港から、北朝鮮唯一の航空会社の高麗航空の飛行機で、平壌空港へ向かう。空港ではスマホやノートP[…続きを読む]

2024年6月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
今月2日に韓国のレーダーが捉えた映像。漂っているのは風船。巨大風船は街なかに着地。対応にあたるのは韓国軍の兵士たち。風船につるされていた袋の中から出てきたのは大量のゴミ。紙きれ、布きれ、ビニール、たばこの吸い殻や汚物のようなものなどだ。また別の場所では韓国軍の爆弾処理班が出動しゴミを調べていた。こうしたいわゆる“汚物風船”は5月28日から6月2日にかけて韓国[…続きを読む]

2024年6月5日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの父・滋さんが亡くなってから4年になるのを前に母・早紀江さんが取材に応じ、解決に向けた進展が見えず「むなしい」などと切実な思いを語った。また、岸田総理大臣に対し、北朝鮮の金正恩総書記と「心を割ってきちんと話し合える状況を作ってもらいたい」などと早期の首脳会談実現に向けた対応を改めて求めた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.