TVでた蔵トップ>> キーワード

「金正恩総書記」 のテレビ露出情報

共和党全国大会でのトランプ氏の指名受諾演説について。きのうの夜、帰国したばかりの早稲田大学教授・中林美恵子さんがスタジオ解説。トランプ氏を支持する熱狂の凄さを肌身で感じ、「トランプ氏は強い」「バイデン氏は弱い」と書いたものを渡され、お祭りだった 。ただ今回は凶弾がトランプ氏を狙った直後だったこともあり、トランプ氏の演説は最初は神妙に始まり、しっかり原稿を読んでいる姿だった。しかし後半になったら、すっかりトランプ節に戻ってしまい、原稿からどんどん脱線して、演説は90分以上にわたり会場は相当興奮していた。会場に集まった人がトランプ氏を支持する純度が高いという意味では特別な雰囲気の大会だった。日本への影響、安全保障など、バイデン氏の撤退論について。野村修也は「安全保障の面では台湾やフィリピンなどに言及した事で関心をアジアに向けている。日本に対しての安全保障は軍事費や防衛費を負担するようにと言ってくる可能性が高い。経済に関してはドル高や円安は望ましくない判断の為、日本に取っては今の円安が苦しんでいる所は是正される可能性がある。アメリカのインフレに対する懸念も強く言っており、その為に減税すると言っているが減税すると基本的には内需が拡大してインフレになる。インフレになると抑制する為に金利を上げなくてはならない為、日本と金利差が大きくなるので円安の方に触れる事になる」などと話している。バイデン氏を巡る動きは周りから撤退を促す発言が相次いでいる事について。中林美恵子は「現時点では共和党が銃撃事件を受けてトランプ氏の元に纏まった雰囲気が出ている。民主党の方はバイデンおろしが加熱して大きくなっている」などと話している。来月には民主党大会を控えているので、バイデン氏を巡る動きが引き続き大きな焦点だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院決算委員会質疑
きょう最初は自由民主党・赤池誠章さんの質問。「米 相互関税」についての質問に対し石破内閣総理大臣は「今回の事態は我が国にとって国難というべき事態と考えている。我が国としてトランプ大統領に対し自由貿易の重要性。そしてトランプ大統領は選挙戦を通じて強いアメリカ、アメリカの製造表を復活させると訴えて選挙戦を戦い勝利をおさめた。トランプ大統領就任前後から政府として分[…続きを読む]

2025年4月5日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
北朝鮮のメディアはキムジョンウン総書記が特殊作戦部隊の訓練をきのう視察したと伝えた。北朝鮮国営の朝鮮中央テレビはきょうキムジョンウン総書記がきのう軍の特殊作戦部隊の基地を訪れ訓練を視察したと伝えた。訓練は現代戦に合わせてどのような状況下でも作戦を遂行できるようにする目的で行われたとしている。キム総書記はすべての指揮官と兵士が一体となり、一つの思想、一つの志で[…続きを読む]

2025年4月1日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
トランプ大統領は先月31日、金正恩総書記側との間で意思の疎通があると述べ、関係の再構築に意欲を示した。トランプ大統領は金総書記との首脳会談を3回実施したが、決裂している。

2025年4月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル最新NEWS
トランプ大統領は北朝鮮の金正恩総書記と意思疎通があると明らかにした。

2025年4月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
トランプ大統領は31日「金総書記といい関係を築いている。現在も意思疎通がある」と明らかにした。在任中に「おそらく何かするだろう」とも述べ、再接触に意欲を示した。アメリカ政府は公式には北朝鮮を核保有国と認めていないが、トランプ氏は北朝鮮を核保有国だと繰り返し表現している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.