TVでた蔵トップ>> キーワード

「キャベツ」 のテレビ露出情報

キャベツの輸入量が急増。東京都港区の青果店では一時、キャベツの価格が1000円超。今週水曜日は594円。東京都中央卸売市場では平年比で約2.2倍。今も高い状況だが一時よりは落ち着いている。SNSで話題となっているのが中国産キャベツ。京都のスーパーでは1玉198円。前年比で約19倍の輸入量。茨城県にあるカット野菜の製造、販売会社の旭物産の林社長は「国内だけじゃ足りないので外国産も輸入している」。国産キャベツが手に入りにくく先週からベトナム産キャベツを使用。おすすめの食べ方は、やみつきキャベツだという出演者。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月11日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
東京都港区の八百新を取材。キャベツの値段が1000円超え。農林水産省によると今月はキャベツ、たまねぎ、じゃがいも、大根、ねぎなど主要な野菜が平年より高値予想。今年は1月から4月までパンや冷凍食品など6121品目が値上げ。帝国データバンク調べ。ラーテルマルサン武里店を取材。去年エッグショックで高騰したたまごがいま買得になっている。たまごMサイズ卸売価格は1キロ[…続きを読む]

2025年1月10日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
きのう、都内の青果店で客が驚いていたのはキャベツの値段。なんと1玉1026円。この店では例年約300円だというが1000円越えの事態に。農林水産省が発表したキャベツの価格は平年比の約3.5倍(農水省「東京都中央卸売市場における指定野菜の価格動向」より)。その影響を受けているのがとんかつ店やお好み焼き店。都内にある創業100年以上の老舗とんかつ店「割烹とんかつ[…続きを読む]

2025年1月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
きょう、都内の青果店ではキャベツ1玉の値段が税込1026円だった。東京都中央卸売市場に出荷される野菜の卸売価格と平年との比較値(今月6日)を紹介した。キャベツは平年と比べて3.7倍になっている。農林水産省による1月の野菜の価格見通しでは、14種類の野菜のうち1月も高値が続くのが13種類で、平年並みなのはサトイモのみ。キャベツ、白菜、ホウレンソウが高い理由につ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.