TVでた蔵トップ>> キーワード

「キャンベラ(オーストラリア)」 のテレビ露出情報

サモア人のアーティストを取材。ポスト印象派・ゴーギャンの展覧会がオーストラリアで開かれた。そこに南太平洋の島国・サモアのアーティスト・キハラ・ユキさんの姿があった。日本人の父親をもつキハラさんは、出生時の性別と自認する性が一致しないトランスジェンダーで10代の頃にカミングアウト。サモアでは伝統的に男性に生まれながら女性としてあるいは女性のように生きることを選んだ人たちを「ファファフィネ」と呼ぶ文化がある。「ファファフィネ」であるキハラさんが手がけた作品「フォノフォノオレヌアヌア=虹のパッチ」を紹介。ゴーギャンの代表作「我々はどこから来たのか我々は何者か我々はどこへ行くのか」を真似しつつもキハラさんはタヒチの女性らをファファフィネの人たちに置き換えた。キハラさんは「私の作品の主張は人々が性別やセクシュアリティで判断されることがなく自然と調和して暮らす世界を想像できるということ」と話した。キハラさんは性の多様性を伝統的に受け入れてきたサモア社会を表現した作品を通じて、ゴーギャンの画にみられるような南太平洋を「ユートピア」として単純化して描く西欧の植民地主義的な価値観を批判している。キハラさんは日本にもサモア的な価値観について知ってもらいたいと話す。海洋汚染や核戦争などのイメージを着物に描いた作品も発表している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおはWORLD
オーストラリアのSNS利用について特集。オーストラリアでは去年12月に16歳未満の子どもの利用を禁止する法律が成立した。6つのSNSが対象となり、違反があった場合は運営会社に罰金が発生し、最大約50億円とされている。この法律に関して、賛成の意見と反対の意見が様々だった。この法律によってSNSのリスクをどう遠ざけるか、各地の取り組みが始まっている。
シドニー[…続きを読む]

2025年2月24日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ注目!きょうのイチメン
流通経済大学付属柏中学校で生徒たちが話し合っているのが子供のスマホ利用について。特に休日はその時間が長くなるよう。関東圏内の中高生で依存傾向は4人に1人(兵庫県立大学の竹内教授調べ)。ネット依存度を測るテスト。夢中と感じる、もっと長時間にしたい、中止を試みたがうまくいかない、時間短くしようとするとイライラする、考えていたより長く続く、人間関係を台無しにした経[…続きを読む]

2025年2月12日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が、輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに、25%の関税を課すと正式に表明した。すべての国が対象だとしていて、日本の製品も対象になる。1期目には、メキシコやカナダなどからの鉄鋼製品については、追加関税の適用を除外したトランプ政権。日本からの製品もバイデン前政権時の2022年には関税が課されない枠が設けられるなどの対応が取られていた。対象と[…続きを読む]

2025年2月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が、輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに、25%の関税を課すと正式に表明した。すべての国が対象だとしていて、日本の製品も対象になる。1期目には、メキシコやカナダ、オーストラリアなどからの鉄鋼製品については、追加関税の適用を除外したトランプ政権。日本からの製品も、バイデン前政権時の2022年には関税が課されない枠が設けられるなどの対応が取[…続きを読む]

2025年1月5日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(スポーツニュース)
全豪オープンの前哨戦に位置付けられるキャンベラ国際シングルス決勝。世界ランキング126位の伊藤あおいが独特なプレースタイルで相手を翻弄。1回戦からすべてストレート勝ちで完全優勝を果たした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.