TVでた蔵トップ>> キーワード

「キヤノン電子管デバイス」 のテレビ露出情報

500ワットの電子レンジの2000倍の出力を持つ電磁波を作り出す強力な加熱装置「ジャイロトロン」が公開された。研究所が設計し、キヤノンの子会社であるキヤノン電子管デバイスが製造を担った。ジャイロトロンが使われるのは2007年からフランスで建設が進められている核融合発電の実験炉、ITER。日本、米国、中国、EUなどで進める国際プロジェクトで各国が分担して機器を開発している。核融合を起こすために必要な装置の一つがジャイロトロンで1億5000万度以上の環境を作り出す。ITERでは全部で24台設置されるジャイロトロンのうち8台を日本が納入。製造を担うキヤノンの子会社はもともと医療用のX線など電磁波を発生させる真空管を手がけてきた。電磁波が出てくる窓の部分にこれまで蓄積した技術が生かされている。ジャイロトロンを製造する技術を持つのは日本の他にロシアしかないという。核融合発電をめぐっては政府も安全規制の在り方などの議論を始めていて核融合の産業化を推し進めたい考え。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.