TVでた蔵トップ>> キーワード

「キョンジュ(韓国)」 のテレビ露出情報

けさ、都内の宿泊先を出たトランプ大統領は日本での日程を終え韓国へ旅立った。機内での取材では高市総理について日本で女性初の総理大臣で偉大な1人として歴史に残ると述べた。今回の首脳会談で高市首相は日本が主体的に防衛力の抜本的強化と防衛費増額に取り組む考えを伝えた。きょうは小泉防衛相がアメリカのヘグセス国防長官と会談。その際には地元・横須賀発祥のスカジャンをプレゼントした。会談で小泉防衛相は防衛費・関連経費を2027年度中にGDPの2%とする政府目標を今年度中に前倒しして措置すると説明。両氏は日米同盟の抑止力・対処力を高めインド太平洋地域の平和・安定のための責務を果たすことで一致。防衛力強化の方針について元海将の香田洋二さんはアメリカとの関係やインド太平洋の醸成もあり、防衛費増額には国民から理解を得られていると思うとした上で、少しバタバタ感がある。国民い対し丁寧な説明が求められると述べた。
もうひとつの焦点だったのが先の日米合意に基づくアメリカへの投資。昨夜の夕食会で楽天・三木谷社長やトヨタ・豊田会長などの姿があった。トランプ大統領がその場で持ち上げたのがハワード・ラトニック商務長官。夕食会の前には別の会場にいた。そこでは企業トップたちが次々と覚書を交わした。ラトニック商務長官はトランプ大統領より前に日本入りし、投資プログラムにどう参加可能か理解してもらうと話していた。結果として総額4000億ドル規模のプロジェクトに対する日本企業からの関心をとりつけた。トヨタはアメリカで生産した車を日本に輸入する「逆輸入」実施の方針を正式に明らかにした。
きょう正午前、次の訪問国の韓国に到着したトランプ大統領。韓国のイ・ジェミョン大統領の出迎えを受けた。トランプ大統領には国宝に指定されている金の冠のレプリカと韓国の最高位の勲章が贈られた。会談でトランプ大統領は朝鮮半島の平和の実現に向けて取り組む考えを示した。一方、北朝鮮のキム総書記との会談について今回は都合をつけられなかった。明日予定されている中国・習首席との会談についてすべての人にとっていいものになると述べた。その米中首脳会談について中国外務省は韓国・プサンで開催すると発表。焦点は貿易摩擦の激化を回避するための合意につなげられるかどうか。一時100%を超える追加関税を掛け合う事態となった両国。互いに大幅に引き下げた後もアメリカは中国の幅広い品目に対し30%の追加関税を課している。このうちフェンタニルなどの薬物の流入を理由にしている20%についてトランプ大統領は中国はフェンタニルの問題に協力すると信じている。大きな進展があると思うと述べ、引き下げる方針を示唆。また中国がレアアース関連の輸出規制強化を発表したのに対抗し、さらに100%の追加関税を課す考えを示していたが、中国が発表したレアアース輸出規制強化について何立峰副首相などとの貿易協議に参加したベッセント財務長官はアメリカの100%の追加関税も回避されるとの見通しを明らかにした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
昨日高市総理が韓国・キョンジュで中国の習近平国家主席と初の首脳会談を行った。両首脳は建設的で安定的な関係を構築していく方向性を確認し、高市首相は東シナ海情勢や中国国内での日本人拘束などについて懸念を伝えた。この他日本産牛肉の輸入停止措置などについて前向きな対応を求め、一方中国側は歴史認識や台湾問題で日中関係の基盤を損なわないよう要求するなど日本側をけん制した[…続きを読む]

2025年11月1日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
きのう高市首相が韓国・キョンジュで中国の習近平国家主席と日中首脳会談を行った。両首脳は「戦略的互恵関係」という言葉を使用し、建設的で安定的な関係を構築していく方向性を確認した。高市首相は沖縄県の尖閣諸島を含む東シナ海情勢、レアアースの輸出管理、中国国内での日本人拘束などへの懸念を伝えた。さらに日本産牛肉の輸入停止措置のや10都県を対象とした食品の輸入規制など[…続きを読む]

2025年10月31日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高市首相が初の日中首脳会談に臨んだ。総理は所信表明演説で中国について「日本にとって重要な隣国であり建設的かつ安定的な関係を構築していく必要がある。他方、日中間には安全保障上の懸念事項が存在することも事実」と述べていた。また、先日行われた日米首脳会談では中国をめぐる課題について両首脳が「力や威圧による一方的な現状変更の試みに反対し日米で緊密に連携する」ことを確[…続きを読む]

2025年10月31日放送 18:00 - 18:27 NHK総合
ニュース(ニュース)
日中首脳会談が終了。会談で中国の習首席は「中国は日本とともに中日4つの文書で決められた原則についてともに双方の政治的基礎を守っていきます」などと話した。これに対し高市首相は「中国は日本にとって重要な隣国。日中両国が地域と国際社会の平和と繁栄という重要な責任を有している」と述べた上で「日中間にはさまざまな懸案と課題もあるがそれらを減らして理解と協力を増やして具[…続きを読む]

2025年10月31日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
高市総理大臣は訪問先の韓国で中国の習近平国家主席と初めての日中首脳会談を行った。高市総理大臣は冒頭で建設的で安定的な関係構築を目指す考えを示すとともに、会談では中国による東シナ海での活動などへの懸念も伝えたものとみられている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.