TVでた蔵トップ>> キーワード

「キーウ(ウクライナ)」 のテレビ露出情報

ノーベル平和賞の授賞式が日本時間の昨夜行われた。「核兵器は人類と共存できない。共存させてはならない」。受賞した日本被団協の代表委員・田中熙巳さんは核兵器のない社会の実現という願いを世界に向けて訴えた。ノルウェー・オスロで行われたパレード。被爆者や市民がたいまつを持って歩き、平和を願った。そしてホテルの前に到着すると代表委員の3人が姿を現した。パレードに先立って行われたノーベル平和賞の授賞式。代表委員の3人が登壇した。ノーベル委員会のフリードネス委員長は日本被団協について「核兵器が二度と使われてはならない理由を身をもって立証してきた」と説明した。3人はメダルと賞状を受け取った。このあと演説したのは長崎で被爆した田中熙巳さん。伯母や伯父など5人の親族を亡くした自身の経験を語った。その上で被爆者としての思いを訴えた。演説はおよそ20分間。世界に向けて「核兵器も戦争もない世界の人間社会を求めて共に頑張りましょう」ということばで締めくくった。
被爆地からも授賞式を見守った。パブリックビューイングは授賞式が行われたオスロでも。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中で決まった今回のノーベル平和賞。授賞式を終えて田中さんは「歴史的なこと」と振り返った。被爆者の思いを受け継ぐ高校生平和大使たち。授賞式に出席し核兵器廃絶に向けて決意を示した。
日本被団協の代表団は受賞者を祝う恒例の晩さん会に向かった。日本時間のきょう午前3時半ごろから始まり、日本被団協の代表団のほか、ノルウェー王室や政府関係者など250人が出席した。メインテーブルには、代表委員3人がノルウェーの皇太子夫妻や首相と共に座った。被団協は今月12日までオスロに滞在し、それぞれの被爆者が各国メディアの取材に応じたり、地元の学校で被爆体験を証言したりする予定で核兵器の廃絶などを世界に訴えることにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月12日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ノーベル平和賞の授賞式に日本被団協が臨んだ。演説に立ったのは長崎で被爆した田中熙巳さん。今も世界が核の脅威にさらされる現状を非難。もともと原稿にはない言葉で日本政府に対しても強く批判した。日本は世界で唯一の被爆国でありながらアメリカの「核の傘」に依存し、核兵器禁止条約には不参加。被爆者も高齢化がすすみ、平均年齢は85歳に。記憶をどう引き継ぐかが課題になってい[…続きを読む]

2024年12月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
ノーベル平和賞の授賞式に日本被団協が臨んだ。演説に立ったのは長崎で被爆した田中熙巳さん。今も世界が核の脅威にさらされる現状を非難。もともと原稿にはない言葉で日本政府に対しても強く批判した。日本は世界で唯一の被爆国でありながらアメリカの「核の傘」に依存し、核兵器禁止条約には不参加。被爆者も高齢化がすすみ、平均年齢は85歳に。記憶をどう引き継ぐかが課題になってい[…続きを読む]

2024年12月10日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代北朝鮮・ロシア派兵の深層 ウクライナ侵攻“新局面”へ
ロシアに派兵された北朝鮮の朝鮮人民軍。数は推計128万人で兵士の数では世界有数の規模。暴風軍団とも呼ばれる特殊作戦軍は敵の陣地深くに潜入し攪乱作戦や暗殺などの任務を担う部隊とみられている。北朝鮮兵士とされる映像・音声が次々と公開されている。また、ロシア西武のクルスク州では戦闘がかなり激しく、ウクライナ軍が越境攻撃を開始し一部を掌握。ウクライナ当局・軍は「北朝[…続きを読む]

2024年12月7日放送 19:00 - 20:00 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ウクライナで軍事侵攻が始まって以降、軍に動員されたと見られる男性の数は約100万人。国外に避難した人も678万人に上る中、深刻化しているのが、これまで主に男性が担っていた職業での労働力不足。特に労働力不足が深刻なのが、運送業。ロシアによる攻撃の影響で空輸ができず、陸上運送の需要が高まっていることが、人手不足に拍車をかけている。ウクライナ政府によると、運送業で[…続きを読む]

2024年12月6日放送 13:00 - 17:18 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
公明党 矢倉克夫が質問。政治不信という内なる危機からどのように日本を守るのかと質問。石破総理は、政治家が国民のために働いていることが名実ともに明らかになり、国民がそれを確認する手立てを持つこと。また民主主義は誰の負担において支えるのか共通の理解を得るのも大切。民主主義は誰によって支えられるべきものであり、有権者がきちんと確認できておかしいと思ったら国民の手で[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.