TVでた蔵トップ>> キーワード

「キーウ(ウクライナ)」 のテレビ露出情報

大学4年生のソフィア・マシチェンコさんは2年半ほど前、ウクライナの首都キーウから市内の大学に留学生として入った。母からの強い説得を受けて日本に避難してきた。月に2、3回、テレビ電話で家族と話すが、戦況によってつながらないこともある。侵攻が始まった3年前、激戦地ブチャに近い祖母の家は大きく壊された。軍隊に入った大学の友人1人も犠牲になった。ソフィアさんは心に大きな傷を負った。避難して以降、日本でさまざまな支援を受けてきたソフィアさん。母国の状況を知ってもらうためのイベントなども開いてきた。今はアルバイトで生計を立てていて、今後も日本で生活したいと考えている。ソフィアさんはこの春の卒業を前に就職活動もしてきたが、決まらなかった。5月には今のビザが切れるため定住ビザを申請していて、アルバイトをしながら就職先を探すことにしている。ソフィアさんは、ウクライナの実情をこれからも伝え続けたいと考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
プーチン大統領は72時間の一時停戦を一方的に宣言した。ゼレンスキー大統領は5月8日まで待つ理由はないなどとした。またアメリカのレビット報道官は「トランプ大統領は恒久的停戦を望んでいる」と強調した。

2025年4月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
世界の軍事費が2兆7180億ドルとなって過去最高となった。日本は世界10位で553億ドルとなる。

2025年4月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
プーチン大統領は28日、来月9日の対ドイツ戦勝記念日にあわせ8日午前0時~11日午前0時の72時間一時停戦すると一方的に表明した。これに対しウクライナのゼレンスキー大統領は「プーチンの戦勝記念日のパレードに静けさをもたらそうとしている」と非難した上で「私たちはパレードではなく人命を重視する。だからこそ来月8日を待つ理由はない。直ちに完全停戦を少なくとも30日[…続きを読む]

2025年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
アメリカのトランプ大統領がロシアが停戦に後ろ向きだという見方を強める中、ロシアのプーチン大統領が一時的な停戦を一方的に宣言した。ロシア大統領府は来月9日の対独戦勝記念日に合わせた人道的なものだとしている。トランプ大統領に停戦交渉に応じる意思があるとアピールする狙いだとみられる。ウクライナのシビハ外相はなぜ5月8日まで待つ必要があるのかとして、真に平和を望むな[…続きを読む]

2025年4月29日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
トランプ大統領がローマ教皇の葬儀に出席したが、青いスーツがドレスコード違反だと批判されている。葬儀の直前に、トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談した。トランプ大統領が、ゼレンスキー大統領との会談はうまくいったと語った。アメリカは、クリミア半島についてロシアの領有を認める和平案を提案しているが、ウクライナは反発している。ロシアのラブロフ外相が、ザポリージャ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.