TVでた蔵トップ>> キーワード

「ギリシャ」 のテレビ露出情報

舞台は南ヨーロッパに位置するギリシャ。ラリーは3日間にわたり行われた。タイムアタックをする区間は15本。総距離およそ1235キロ。各ステージのタイムを合計し最も早い者が勝者となる。ヒョンデは2年前のこの大会でトヨタを押さえ表彰台を独占。チームタイトル奪還へトヨタに対しさらなるリードを狙っている。大会初日にヒョンデが快走を見せる。ステージ5でオィット・タナックが最速タイムを記録。さらにティエリー・ヌービルもステージ6で最速タイムをマークするなど絶好調。ダニ・ソルドもその流れに続きヒョンデが初日上位を独占した。2日目では初日3位のヌービルがトップを狙い猛アタック。ステージ7で圧巻の走りを見せると、ステージ12でも最速タイムをマークしトップに躍り出た。一方トヨタは初日4位につけていたセバスチャン・オジエが猛追。2つのステージ連続で最速タイムを記録。ステージ11でもヒョンデ勢を突き放し3位に浮上した。オジエは今シーズン若手育成のためスポットでの参戦を決めていた。それでも出場した6大会すべてで2位以上。ドライバーズランキングでは2位につけ年間チャンピオンの可能性も十分にある。そこで残り4大会全てに出場することを決断。史上最多タイとなる9度目のドライバーズチャンピオン獲得へ。さらにチームにとっても逆転でのタイトル獲得へオジエの活躍へ期待がかかっていた。
最終日逆転優勝へ向けオジエが全開でアタック。ステージ13で最速タイムをマークし2位に浮上。続くステージでも最速タイムを記録。ギリシャ大会はカーブレイカー・ラリーと言われ、荒れた路面と酷暑から車が故障しやすい。今年も序盤にチームメイトのエルフィン・エバンスがその洗礼を受け大幅なタイムロスとなった。さらに勝田貴元はアクシデントに見舞われるなど苦戦が続いていた。そんな中オジエはチームを救うべく孤軍奮闘してきた。迎えた最終ステージでトップとの差は約1分。ヌービルに対してプレッシャーをかけるためオジエは守ることなく全開で攻め続ける。ところがブレーキが遅れコーナーを曲がりきれず横転それでもオジエは最後までゴールすることを選択。このままリタイアとなりポイント0となることは避けたい。最後まで走りきりチームにポイントを持ち帰った。ヌービルは今シーズン2勝目を手にした。タナックとソルドが安定した走りでヒョンデが表彰台を独占。ドライバーズランキングはヌービルがトップ。チーム総合ランキングはヒョンデがトヨタとの差を広げ35ポイント差。残り3戦で逆転のチャンスは残っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月17日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産アフリカ 古代ローマの巨大建築
ローマ市民が好んだ公衆浴場をアフリカの地にも作った。地下で奴隷たちが薪を焚き、その上に浴槽やサウナを供えた複合施設が広がっていた。広さは野球のグラウンド2つ分もある。ローマ式浴場としてはイタリア半島にあるものを除いて最大。見えている遺跡の大部分は奴隷たちが働いていた地下空間。運動場やジムまで供えていた。ここで使われている石の多くはこの近郊で採れたもの。中には[…続きを読む]

2025年8月17日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日
相葉マナブ3週連続!夏の北海道SP
ご夫婦は2007年に富良野に移住、築90年の古民家をDIY。改装から約半年かけてカフェをオープンさせ、隣の建物も3年かけてゲストハウスにした。ご夫婦はバックパッカーをしていてカナダの小さな教会で挙式した。使う野菜は自家菜園で採れたものを使用。

2025年8月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビココ調
多くの外国人がSNSに投稿している日本のスマホケース。日本のマストバイ商品となっている。都内の店内には、駅の看板風のケースなど約300種類の商品が並んでいる。日本音自動販売機を模したケースが人気となっていた。SNSで話題になったのが、木のパーツに透明の液体をかけると約12時間で、ピンクの桜が満開になるおもちゃ。アメリカからの観光客がSNSを見て予約したのが、[…続きを読む]

2025年8月7日放送 2:40 - 3:10 NHK総合
空からクルージング(空からクルージング)
ギリシャ・シミ島を空撮映像で紹介。人口2000の小さな島でカラフルな家並みが観光客に人気。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.