TVでた蔵トップ>> キーワード

「ギルティオードブルおせち一段」 のテレビ露出情報

高島屋が開いたおせちの発表会。来年の正月に向けて過去最多となる1150種類以上揃えた。35種類のメニューの中から自分好みにカスタマイズできるおせち。9種類を選べるタイプで価格は1万3500円からとなっている。物価高を意識したという。高島屋食料品部・天笠亜佑子さんは「予算に応じたおせちを作ることができる。無駄のないおせちを食べたいという要望もある」とコメント。小売価格でみるとエビは前年比5.6%上昇、また煮豆は5.4%、昆布も11.4%上昇している。高島屋では最も人気のあるオリジナル三段重の価格を2%ほど値上げした。その一方で1万円未満の新たなおせちも投入。そごう・西武でもメーカーに直接製造を依頼する他、早めに作ったものなどを冷凍しておくことで4段重でも2万円代の価格を実現した。重箱に描かれたのは往年の人気キャラクター、仮面ライダー。仮面ライダーの形をした和菓子などが入っている。推し活の需要は高いとみている。一方、東武百貨店も新しいおせちを発表。東部は去年より平均で約1割値上げ。おせち平均価格(出所:帝国データバンク)は3年連続上昇。神奈川県小田原市にある老舗のかまぼこメーカー、魚の仕入れ値は去年より5割ほど上昇したという。来月からかまぼこの値上げに踏切る。おせちシーズンの売り上げが全体の半分を占めていて影響を懸念している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
新年に向けたおせち商戦がスタートした。2026年のトレンドは「おいしいお肉」。東武百貨店食品部のマネージャーは「毎年“肉おせち”は前年を大きく上回る売上をあげている」、高島屋食料品バイヤーは「肉おせちはここ数年注目されておりもはや定番に定着してきている」と話した。年末年始は最大9連休になることから家族が集まる需要を取り込んでの“ぜいたくおせち”の展開が目立っ[…続きを読む]

2025年8月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
早くも年越しを睨んだおせち商戦がスタートしている。前回同様最大9連休となる年末年始で期待されているのは家族や親戚一同が集まるおせち需要。東武百貨店が打ち出したのは肉料理を強化したおせち。これまでのガッツリ系おせちの中でも大きさ重さともに最大級。「ギルティオードブルおせち一段」は、約6人前で3万5640円。物価高が進む中、来年のおせちは手頃なものと超高級の二極[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.