TVでた蔵トップ>> キーワード

「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」 のテレビ露出情報

ふくらPは2022年12月に放送された「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」で全問正解して賞金1000万円を獲得。賞金を使って全国のクイズ研究会に早押しボタンをプレゼントした。今までボタンのなかった人たちが楽しそうにやっている姿を見て「やって良かった」と感じている。早押しボタンを渡した高校が高校生クイズで活躍したのも嬉しかった。次回の放送では田村正資とコンビで挑戦。田村は伊沢拓司と一緒に開成高校チームとして高校生クイズで優勝した。QuizKnockでは2人は同期だという。田村は哲学で博士号を取得しているが、入学時は理系だったので知識が幅広い。お互いに知ってることを出し合ってクイズに挑戦した。田村は久しぶりのTV出演で緊張しており、スタジオ入りしてからも「緊張してきた」と言うので、ふくらPは「どんだけ追加されてんだよ」と感じたという。ふくらPは緊張を楽しむタイプ。クイズ対策で重視しているのは「復習」。復習に最適なタイミングは人によって異なるため、自らに最適な時間を見つけるのが大事だと教えてくれた。ふくらPが意識したのは「音楽」の問題。1回目の出演では最後の音楽の問題で失敗。前回出演時も最後は音楽の問題で「やってきてんな」と感じた。今回も音楽の問題が出ると予想して童謡を聴き込んでいる。もう1回1000万円を獲得すれば番組最高記録となるので本気で獲りにいった。MC佐藤隆太に賞金を半々にするか聞かれ、ふくらPはQuizKnockのYouTubeで対決して分配を決めると発言。田村は親孝行がしたいと言って、「この感じヤバい」と思ったという。本心では親がやりたいと言っていたクルーズ旅行をプレゼントして恩返しがしたい。ふくらPの妻・高山一実は小説家などマルチに活躍しているが、ふくらPの方がマルチタスクタイプだという。昨年末にはふくらPが好きな夜景のきれいな場所で挙式した。高校時代は歩道橋の下を流れていく車を見るのが好きだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月29日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9お絵かきヒントQ
お絵かきヒントに有田ナインが挑戦。前半はことわざ・慣用句。後半は身近な英語。19問正解。
お絵かきヒントに迫田ナインが挑戦。前半はことわざ・慣用句。

2025年10月13日放送 1:20 - 1:50 テレビ東京
日向坂で会いましょう(クイズ本人に聞きました!褒め褒めストラックアウト!)
3人目のターゲットは松田好花。三期生チームが「番組出演時に準備を頑張っていますね」と回答して正解(5pt)。松田が欲しかったドンピシャ正解の褒め言葉は「真剣に取り組んでいるね」。五期生チームは舞台「サザエさん」とライブのリハを並行していた平尾に松田が焼肉弁当を差し入れたという逸話から「後輩想いですね」と回答したが不正解。各チーム2周して正解は1個止まり。四期[…続きを読む]

2025年9月1日放送 1:30 - 1:50 日本テレビ
ライターズ!(オープニング)
今夜は「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」から新助っ人小学生5人が登場。フリーライターのインビジブル・Kがインタビューする。

2025年4月12日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイ(オープニング)
今回のゲストは、伊沢拓司。伊沢拓司は、「最強のクイズ王」。「高校生クイズ」(全国高等学校クイズ選手権)で、史上初の2連覇を達成した。2011年の「高校生クイズ」での、伊沢拓司の映像が紹介された。2024年の番組出演本数は、184本。「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」、「踊る!さんま御殿!!」での、伊沢拓司の映像が紹介された。伊沢拓司は、知識集団「Qu[…続きを読む]

2025年3月14日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?小学5年生クイズ 最強タッグで賞金1000万円SP
小学生の問題に羽鳥慎一と藤井貴彦が挑戦。雨が降っている時間がより長いのはどっち?Aくもり一時雨、Bくもり時々雨ですと出題。救済を使用してBを選び正解。2人共フリーで羽鳥さんの方が先にフリーになったが新聞で知ったという。一方藤井さんは発表前に報告して羽鳥さんはそのあとの収録は頭に入らなかったなど話した。そんな2人の賞金の使い道について聞くと、羽鳥さんはディズニ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.