TVでた蔵トップ>> キーワード

「クオッカ」 のテレビ露出情報

カンガルーの仲間「クオッカ」のぬいぐるみを使った「クオッカひな壇」。埼玉県こども動物自然公園が手掛けたもので、展示は東松山市役所で28日まで。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
カンガルーの仲間「クオッカ」のぬいぐるみを使った「クオッカひな壇」。埼玉県こども動物自然公園が手掛けたもので、展示は東松山市役所で28日まで。

2025年2月17日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
桃の節句を前に埼玉県東松山市でカンガルーの仲間、クオッカの縫いぐるみをひな人形に見立てたクオッカひな壇が展示されている。東松山市の埼玉県こども動物自然公園では5年前、オーストラリアからクオッカが贈られ国内で唯一、飼育されている。笑っているように見える表情から世界一幸せな動物とも呼ばれている。

2025年2月17日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
桃の節句を前に、ユニークなひな人形が埼玉県東松山市で展示されている。お目見えしたのはカンガルーの仲間、クオッカのぬいぐるみをひな人形に見立てた「クオッカひな壇」。クオッカは、笑っているように見える表情から“世界一幸せな動物”とも呼ばれ、5年前、オーストラリアの動物園から東松山市にある埼玉県こども動物自然公園に4頭贈られ、現在国内では唯一飼育されている。ことし[…続きを読む]

2024年12月15日放送 19:30 - 20:00 NHK総合
ダーウィンが来た!(オープニング)
オープニング映像。

2024年11月13日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
“世界一しあわせな動物”と呼ばれている小型のカンガルー“クオッカ”。国内で唯一クオッカが見られる埼玉県こども動物自然公園では、9匹のクオッカが暮らしているが、夜行性のため、いままでは屋内で短時間しか見られなかった。夜行性のクオッカでも快適に暮らせる新しい施設を造るために寄付を募った結果、先日目標額の1000万円を大きく上回る寄付が集まったそう。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.