TVでた蔵トップ>> キーワード

「クジラ」 のテレビ露出情報

上野樹里・山口智子が家庭円満の秘訣や夫婦の関係性などが分かる食のエピソードなどを明かす。2人が法医学の世界で活躍するドラマ「監察医 朝顔」では山口智子演じる茶子先生が世界中を旅する自由人ということで旅行にいくなら「A.1人でいくのが好き」「B.家族や友人と行くのが好き」のどちらか質問。2人ともAを選択。上野樹里は1人になるとワクワクすると話した。旅先で上野樹里はダイビングを楽しむといい、ザトウクジラと一緒に泳ぐこともあるという。上野樹里の夫は和田唱。結婚して8年の夫を連れ出す場所はグランピングなど自然がある場所だという。山口智子は夫は観光が嫌いだし、一緒に旅したとしてもホテルの部屋から出てこない人間だと話した。それでも食文化の場には出てくるので食事に連れ出すという。夫婦円満の秘訣を聞かれ、山口智子は「適度な距離感」、上野樹里は「自分も大切にして相手のことも思いやる」と回答。
まもなく新年。年末年始の食事は?「A.手作り派」「B.購入派」を訊ねると上野樹里はA、山口智子はBと回答。上野樹里は「手作りじゃないと和田家は食べない」とコメント。楽しみではあるが、大変ではあると話した。山口智子は「購入派というよりはできる限り一緒に外食したい」との願望を明かし、外食しないと会話がないと本音も見せた。いく先としては唐沢寿明が好きなスペイン料理が多いという。2人が共演するドラマ「監察医 朝顔」は5年前にスタート。2年ぶりにキャスト陣が集結した。上野樹里演じる朝顔の娘たちはこの2年間ですくすく成長。前回は下の子はイヤイヤ期で泣いた状態でお芝居をしていたが、今回会うと言葉が話せるようになったという。時が経ってこうなったんだというリアリティーを感じてほしいなどと上野樹里は話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月18日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
東京国際フォーラムの地下を通れば有楽町から東京駅へ抜けられる。巨大生物の背骨のような天井を持つガラス棟は、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三つ星に指定された。

2025年6月13日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
坂上どうぶつ王国連続正解数を競え! どうぶつ常識検定
坂上、高橋、富澤が連続正解数を競う動物常識クイズに挑戦。連続正解数は6だった。
片平、堀田、伊達、くっきー!が連続正解数を競う動物常識クイズに挑戦した。

2025年6月6日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
6月5日は世界環境デー。世界のプラスチックごみは2019年には3億5300万トンで、年間2200万トンが環境中に流出している。インガー・アンダーセン事務局長が、プラスチック汚染を国際社会は連帯して撲滅しなければならないと述べた。インドではプラスチック製品の消費が急増していて、餌と勘違いしてプラスチックごみを食べる牛もいる。インド政府は、使い捨てプラスチックを[…続きを読む]

2025年6月4日放送 19:00 - 21:58 TBS
世界衝撃映像100連発世界衝撃映像100連発
子どもを襲うサル、クジラに襲われるボートなどの映像。

2025年6月1日放送 16:05 - 17:20 フジテレビ
かのおが便利軒(かのおが便利軒)
スペシャルゲストの勝俣州和は、八丈島ふるさと観光大使をしている。今回は、八丈島のらずもねぇを教えてほしいという依頼。八丈島は羽田から飛行機で55分で、島の近くにはクジラやイルカがいて温泉や絶景も楽しめる究極のリゾート地でもある。依頼人の氏家美香さんは、島暮らしに憧れを持っていた旦那さんと一緒に移住した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.