TVでた蔵トップ>> キーワード

「シェインバウム大統領」 のテレビ露出情報

日本の株式市場がトランプ大統領の発言に振り回されている。カナダとメキシコに対するトランプ関税によって昨日の日経平均株価は1000円を超える大幅な値下げとなったが、一転、この関税の発動を1か月延期するという話が伝わり今朝は一時600円以上値を上げた。関税というカードを使って譲歩を引き出すというやり方。脅迫外交などという声も出ている。一見、突飛なことのように見えるが、これがトランプならではのディール取引をするための周到な戦略だと日米関係に精通する外交関係者は話している。そのディールの生々しいやり取りも明らかになっている。メキシコに25%の関税を突き付けたトランプ大統領とメキシコのシェインバウム大統領が協議をした。土壇場で関税の発動は回避されて1か月の延期が決まったが、この交渉によってメキシコがアメリカとの国境に1万人の兵士を派遣することとアメリカで問題になっている合成麻薬フェンタニルの流入を防止するという合意を取り付けたとトランプ氏は胸を張った。結局1か月後にはまた関税交渉に追われそう。外交関係者は2期目のトランプ政権はトランプ氏個人や閣僚の個性だけではなくて政策や組織を熟知するチームで運営している。1期目よりも手ごわいという認識を示している。メキシコやカナダへの追加の関税はギリギリで回避されたが中国への追加関税はきょう4日に発動した。これに対して中国は即座に追加関税をやり返す対抗措置をとっており、近く行われる可能性があるトランプ氏と習近平主席との首脳会談でどんなディールが行われるか緊張感が高まっている。日本時間の土曜日未明には石破総理大臣がアメリカに出向いてトランプ大統領と初の首脳会談に臨む。石破総理の周辺は日本の企業がどれだけの投資や雇用をアメリカで生み出しているかを示したアメリカの地図(安倍元総理の時にも作ったもの)を用意し、日本のアメリカへの投資額は世界一だととにかく分かりやすく伝えるとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
トランプ大統領は先月31日、日本を含む各国や地域への新たな関税率を定める大統領令に署名した。日本への関税率は15%と先週合意した内容となっていて、新たな関税措置は日本時間の8月7日の午後1時すぎに発動するとしている。それまでは現在課されている一律10%の関税率が引き続き適用される。武力衝突が起きたタイとカンボジアに対する関税率について、停戦が発効したのを受け[…続きを読む]

2025年8月1日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
アメリカのトランプ政権は8月1日、各国・地域に対する新たな相互関税を発動する。これに先立ち、メキシコに対しては関税の引き上げを90日間延期することで合意。トランプ氏とメキシコのシェインバウム大統領がそれぞれ7月31日に明らかにしたもので、アメリカがメキシコに課している25%の関税率をさらに90日間維持する。関税率の変更には大統領令が必要とされるため、合意に至[…続きを読む]

2025年7月14日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
トランプ大統領はEUとメキシコからの輸入品に来月1日から30パーセントの関税を課すと明らかにした。EUは14日に貿易相会議を開き対応を協議することにしている。  

2025年7月13日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
アメリカのトランプ大統領はEUとメキシコに対し、8月1日から30%の関税を課すと表明。トランプ大統領は12日、EUのフォンデアライエン委員長宛ての手紙を公開。4月の相互関税発表時のEUに対する税率は20%で、5月には50%に引き上げる考えを示していた。これを受けてフォンデアライエン委員長は声明を出し、8月1日までの合意に向け引き続き交渉に取り組む用意があると[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.