TVでた蔵トップ>> キーワード

「クロマグロ」 のテレビ露出情報

やってきたのは全国有数の水揚高を誇る静岡県・焼津漁港。水揚げ金額が2016年から8年連続全国1位で、メインとなる焼津の二大魚がマグロとカツオ。焼津には日本のマグロの約3分の1が、冷凍カツオは全国の半数以上を占めている。またこれからの秋は戻りカツオと呼ばれる産卵のために北から南に戻るカツオが旬を迎え脂のりも抜群。本日の達人はしずおかの海PR大使で釣りガールの三浦愛さん。大学で海洋生物学を専攻し、卒業後は静岡の釣り具店で働いていたが魚料理の幅を広げるためイタリアに渡り料理修行をし、帰国後は焼津市に移住した。2017年に焼津市の地域おこし協力隊に就任、釣り教室の開催で外部から人を呼ぶなど精力的な活動でまちおこしに貢献し焼津で7年間生活、現在は浜松市在住だが今でも釣りイベントを焼津で開催するなど魅力を広める活動を続けている。
焼津港 丸入商店は1925年に創業した魚卸のマルイリフードサプライが運営する複合型店舗で、マグロや漬け魚の販売する工場直売所や食事処 波なれなどがある。波なれは天然ミナミマグロと漬け魚の専門店。ミナミマグロとは本マグロの亜種で、南半球で獲れるマグロのこと。天然のミナミマグロは水温が低くエサが豊富な漁場を回遊するため身が引き締まっているのが特徴。釣り上げたマグロは船上で急速凍結することで鮮度を保っている。丸入商店では目利きのプロが厳選し独自基準を満たしたマグロのみを取り扱っている。おすすめの「【特選】天然みなみまぐろ重」をいただく。ミナミマグロは赤いダイヤと表現されるほど赤みが輝いているのが特徴。三浦愛さんがいただくのはお店のおすすめ「本さわら生糀漬定食」。生糀で脂のりの良いサワラを漬け込むことで、上品な甘みが素材の味わいを引き立てる。また追いがけ用の生糀も付いてくる。続いてやってきたのは福一焼津流通センター。目利きのプロが選んだ様々な鮮魚が並んでいる。また自社が保有する4隻のまき網漁船で獲ったマグロやカツオなどを冷凍加工して全国の飲食店や小売店にも卸している。自社漁船で漁獲したカツオを加工してたたきとして販売もしている。お店ではカツオの柵、ミナミマグロの柵、なまり節を購入。かつお節は茹でた後に燻製作業を何回も繰り返し硬く仕上げるが、なまり節は茹でたり蒸したりしただけのもので柔らかいのが特徴。保存が多少きくように一度だけ燻製しているものが多くお土産品としても大人気。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
江戸の気風が残る粋な神田を下町散歩する。見つけたつり具の櫻井を訪ねた。創業者の釣竿師櫻井博さんは1989年千代田区の無形文化財に指定された。店長石川さんは高い釣竿があるかと聞かれクロマグロを1本釣りする釣り竿「オーシャントロフィー7512」を紹介、東京湾以外なら相模湾で釣れるとした。会社では飲食店も経営、釣り堀で釣って食べることができるということ。

2025年8月6日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ハウステンボススタッフ厳選 夏の完全攻略ガイド
先月、ウォーターガーデンプールがオープンした。ハウステンボス完全攻略ガイド。一行はドムトールンの真下を訪れた。ハウステンボススタッフ厳選この夏オススメアトラクションガッツリ部門3位は名物トルコライス。ゆったり部門3位は長崎名物”まぐろ”。ハウステンボスには悟空やロード・レーウ等の飲食店が軒を連ねる。長崎名物を堪能出来る。スタッフオススメの店を分かれて調査。鮨[…続きを読む]

2025年8月2日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
韓国でも異常な暑さが続いており食べ物だけでなく生き物にも大きな影響が出ている。ソウルにある農場では植えられていたバナナの木から去年初めて実がなり、今年は更に大きくなっている。韓国では最近暑さの影響からかこれまでとれなかった農水産品がとれるようにケースが相次いでいる。東部の漁港では高級魚のクロマグロが一時豊漁となった。一方暑さで困っているのが養蜂場で、卵を産む[…続きを読む]

2025年8月1日放送 21:10 - 22:00 TBS
わんにゃん観察アニマリングSnow Man 佐久間がドリームペットシッターに!ワンちゃんネコちゃんの夢を…超全力で叶える!
佐久間大介への最初の依頼は「幼稚園の看板猫に極上体験をさせて欲しい」というもの。あんりがサポート役になって企画に参加。そこで佐久間大介とあんりが幼稚園を訪れて、幼稚園の看板猫のしなもんくんと対面した。最初はしなもんくんの普段の様子を確認した。それからドリームペットシッターがスタートした。
ここから佐久間大介は「人生初体験のキャットウォークで遊ばせたい」「マ[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
韓国でも異常な暑さが続いており食べ物だけでなく生き物にも大きな影響が出ている。ソウルにある農場では植えられていたバナナの木から去年初めて実がなり、今年は更に大きくなっている。韓国では最近暑さの影響からかこれまでとれなかった農水産品がとれるようにケースが相次いでいる。東部の漁港では高級魚のクロマグロが一時豊漁となった。一方暑さで困っているのが養蜂場で、卵を産む[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.