2025年9月25日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
出張!安住がいくコメ作り大詰め▽清水被告保釈「心から反省」

出演者
増田雅昭 江藤愛 安住紳一郎 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 田中咲穂 長尾翼 
TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

「俳優・清水尋也被告保釈“反省”」などのラインナップを伝えた。

お目覚め脳シャキ!クイズ
□にはいる数字は?

□にはいる数字は?、2+2=2、2+4=4、3+4 =□。数字はサイコロの目。

□にはいる数字は?、2+2=2、2+4=4、3+4 =□。数字はサイコロの目。ヒント:1+2=3。ヒント2:ぴったり足す、重ねる。正解は、5。

SPORTS
大谷翔平 6回無失点の快投も・・・

地区優勝までマジック3のドジャース。大谷翔平はレギュラーシーズン最後の先発マウンドにあがると、立ち上がりからおよそ160キロのストレート、、大きく横すべりするスイーパー、さらに120キロにも満たないカーブを使いながら2回を完璧なピッチング。しかし、3回、強烈な打球が大谷を直撃。それでも大事には至らず、後続を見事3者連続三振に切ってとる。打者としては、第3打席にフォアボールを選び、27試合連続出塁をマーク。大谷は6回無失点、シーズン2勝目は目前に。しかし、ドジャースのリリーフ陣は絶不調で、まさかのサヨナラ負けとなった。

朗希復帰へ ドジャース救援陣に光

リリーフ陣に苦しむドジャースの救世主になれるか。けがで離脱していた佐々木朗希がきょうメジャー復帰。今後の佐々木の起用について、ロバーツ監督は、「ロウキは中継ぎの予定だ。どの役割か分からないが、彼は受け入れている」などとコメントした。

パドレス快勝 ドジャースと1.5差

逆転での地区優勝へ、首位ドジャースを猛追する2位のパドレス。きのうは、ホームラン攻勢で序盤から大量リードを奪う。9回は松井裕樹投手が今シーズン60試合目のマウンドへ。松井投手は安定感抜群のピッチングをみせ、チームは4連勝。これでドジャースとのゲーム差は1.5。

シュワーバー54号 大谷と1本差

ホームラン王争いでは、大谷に並んでいるフィリーズ・シュワーバーがリーグ単独トップの54号ホームラン。残り5試合で大谷は1本差。

ソフトバンク 7度目の正直 満塁の呪縛解く

ソフトバンクは1回、いきなり満塁のチャンスをつくる。前日までの4連戦、6度満塁のチャンスを作りながら、1点も取れていない。4番中村晃選手の内野ゴロの間に3塁ランナーがホームイン。何とかもぎ取った1点にベンチもファンも沸く。4点リードの6回、再び訪れた満塁の場面、2番近藤健介選手のタイムリーヒットで満塁地獄から抜け出し、優勝マジックを4とした。リーグ優勝は、最短であす決まる。

加藤金次郎(15)史上最年少プロへ

きょう開幕する男子ゴルフのパナソニックオープンで、史上最年少プロデビューするのが加藤金次郎(15)。ストロングポイントは、アプローチやパッティング。現在167センチ、72キロ、まだまだ成長途中だそう。ゴルフ歴9年、プロとしての第一歩に注目。

横綱そろって白星 優勝争い激化

大相撲秋場所十一日目、豊昇龍が霧島を下し11連勝。大の里も高安を破って10勝目。両横綱による優勝争いは、終盤戦へ向け激しさを増している。

NEWS
米ロ外相 ウクライナ侵攻めぐり意見交換

ルビオ国務長官は24日、ニューヨークの国連本部でラブロフ外相と会談を行った。詳しい内容は明らかになっていないが、アメリカ政府によると、ルビオ長官は、トランプ大統領が求めている「殺りくの停止」を改めて要求し、戦争の永続的な停止につながる有効な措置を取るよう求めたという。一方、ウクライナ・ゼレンスキー大統領は、国連総会の一般討論演説に臨んだ。ゼレンスキー大統領は、ロシアによるヨーロッパ各地での領空侵犯に危機感を示した上で、「ロシアがこの戦争を引き延ばしている間沈黙してはいけない」と訴えた。

アメリカ 移民施設で銃撃 3人死傷

捜査当局の発表によると、テキサス州ダラスにあるICE(移民税関捜査局)の収容施設で24日銃撃事件があった。容疑者は、隣接する建物から収容施設に向け銃を乱射し、拘束されていた1人が死亡、2人が重体。地元メディアによると、容疑者は29歳の男で、事件後に銃で自殺した。FBI・パテル長官は、男が所持していた薬きょうに「反ICE」と記されていたとあきらかにし、移民当局への嫌悪感など思想的な背景があった可能性があるとしている。

俳優・清水尋也被告 保釈「反省」

きのう夜保釈された清水尋也被告は、黒のスーツ姿で謝罪の言葉を口にしたあと、15秒間に渡って頭を下げた。清水被告は、都内の自宅で乾燥大麻を所持したとして今月22日麻薬取締法違反の罪で起訴され、東京地裁はきのう付けで保釈を認める決定をし、清水被告側は保釈保証金200万円を納付していた。

維新共同代表 連立協議に言及

日本維新の会・藤田文武共同代表はきのう収録のTBSのCS番組で、一部で取り沙汰される連立入りについて「自民党から連立協議の申し出はない」と強調した上で、新しい総裁が決定したあとに打診があった場合は「交渉のテーブルにつくことは当然のこと」との考えを示した。こうした中、維新・遠藤国対委員長がきのう、自民党・菅元総理と会談したことがわかった。維新の連立入りについても話題にあがったものとみられる。

バンコクで道路陥没 深さ50m

24日タイの首都バンコクで、大規模な道路の陥没事故が起きた。穴の大きさは、長さ幅ともに30メートル、深さ50メートルで、その後も広がり続けているという。これまでにけが人は確認されていない。バンコクの知事は、「地下鉄の建設工事でトンネルなどに土砂が流れ込み、地盤が崩れた」との見方を示している。

関心調査
9位 ”催涙スプレー”噴射 2人組逃走中

現場は、JR小岩駅から東に600メートルの住宅街。きのう午前10時すぎ、飲食店従業員3人に対し、覆面の2人組が無言で催涙スプレーのようなものを噴射したという。2人組は逃走、警察が行方を追っている。先週金曜日には、今回の現場から5キロ程の場所でも男性が催涙スプレーを噴射され、現金を奪われそうになる事件が起きている。

5位 お祭りで山車横転 小中学生5人けが

おととい、長野県池田町の神社で行われていたお祭りで、山車が横倒しになった。山車には当時大人7人と子ども14人が乗っていて、うち小中学生あわせて5人が軽いけがをしている。

2位 台湾”スーパー台風”被害 14人死亡

猛烈な勢力に発達した台風18号が台湾を直撃した。22日には、最大瞬間風速が推定で80メートル。おとといは台湾東部花蓮県の山地で、24時間雨量が500ミリ以上となった。この影響でせき止め湖が決壊。共同通信によると、これまでに14人が死亡、およそ50人と連絡が取れていないという。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.