TVでた蔵トップ>> キーワード

「グラングリーン大阪」 のテレビ露出情報

ニューヨークタイムズが2025年行くべき52か所を発表し、日本から富山と大阪市が選ばれた。ことし大阪関西万博の開催を控え世界から注目される中、ニューヨークタイムズが目をつけたのは新たな緑地。去年、大阪駅前に誕生した複合商業施設などが入るグラングリーン大阪のこと。大都市の中に広大な緑を共存させたことは画期的なプロジェクトだと評価し、行くべき旅先の中で38番目に大阪市を取り上げている。
住所: 大阪府大阪市北区大深町2
URL: https://umekita.com/teaser/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
今年のGWは4つ休みを取れば最大11連休となる。そこで今回はGWにおすすめの旅行先を国内・海外で分けて紹介。楽天トラベルの担当者は大阪・関西万博の行われる大阪は開発も進められ注目のスポットだと話している。ホテル阪急グランレスパイア大阪が先月オープンし、東京発着の新幹線とホテルがセットで5万700円からとなっている。温泉施設・うめきた温泉 蓮もここにはあり、万[…続きを読む]

2025年3月9日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
メルクリウスの扉(メルクリウスの扉)
大阪府は47都道府県で1人当たりの公園の面積が一番小さい。大阪・梅田の広々とした公園で音楽を流しているのはDJブース「ストリートターンテーブル」。働キーマンは、誰でもDJになれるイベントを実現させた三菱地所関西支店・神林祐一さん。梅田の一等地に出現した大きな公園「グラングリーン大阪」は巨大ターミナル大阪駅と直結した好立地。ユニークな施設「PLAT UMEKI[…続きを読む]

2025年1月11日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
ニューヨーク・タイムズが発表した「2025年に行くべき52か所」に選出された富山市。鉄道模型が走るレトロな老舗喫茶店「ブルートレイン」が記事で紹介された。そして38番目に選ばれたのは大阪市。今年4月から開催される大阪・関西万博を紹介した他、JR大阪駅北側の「グラングリーン大阪」を「広大な緑地を楽しめる画期的なプロジェクト」と評価した。

2025年1月11日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(ニュース)
2025年に行くべき52か所に日本から2都市が選出された。38番目に選出されたのは大阪市、今年4月から10月まで大阪・関西万博で注目が高まっている。ニューヨーク・タイムズは進歩的な都市の新たな緑地を楽しむとして選出しており、大都市の中に広大な緑という画期的なコンセプトとしてグラングリーン大阪が評価されている。

2025年1月8日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
ニューヨーク・タイムズが世界各地の旅行先から2025年に行くべき52か所として選んだ日本の2つの街。30番目に富山市がランクイン。建築家の隈研吾が設計を手掛けた富山市ガラス美術館や代表的な行事おわら風の盆などが紹介。能登半島地震の復興として力を入れた観光客の集客や混雑を避けて文化やグルメを楽しめることが評価された。そして38番目に選ばれたのは大阪市。今年4月[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.