東京駅にある商業施設「グランスタ東京」に掲載された母の日向けのポスター。デザインは切符、東京駅から母親のもとへ。矢印のかわりにハートを使ったり、Jr.親孝行線と書かれるなど、至る所に“遊び心”がみられる。しかし、切符には、子供料金が記載されている場所に書かれた「ずっと小児」の文字。これに違和感があるなどの意見があがり、掲載から1週間でポスターを撤去する事態に。グランスタ東京の担当者は「撤去したのは苦渋の決断です。今はモバイル決済が主流で切符を買う人が少なく小児という表現になじみがなくなったのかなという印象です。SNSなどで意図しない扱われ方をする時代になりPRするのが難しくなってきたと思うとともに気をつけなくてはいけないと思いました」としている。ミラさんは「私はツッコミどころは多いと思った。ずっと小児という文字、小児がこどもだったりずっとに違和感は感じた」などと述べた。風間さんは「撤去するくらいだったら最初からやるなという話だと思う」などと述べた。橋下さんは「ダメかな?ずっと小児ってこども料金のこどもって読んでいたから。ずっとこどもでもオカンからずっとこどもやでって言われてるし」などと述べた。
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1
URL: https://www.tokyoinfo.com/shop/mall/gransta/
URL: https://www.tokyoinfo.com/shop/mall/gransta/