TVでた蔵トップ>> キーワード

「グランベリー大地」 のテレビ露出情報

茨城県常総市にあるいちご観光農園「グランベリー大地」は、棚がおよそ5mまで上がる関東初のリフト式空中いちご園が特徴。茨城県品種のいばらキッスなど7種類を食べ比べできる
住所: 茨城県常総市三坂新田町2383
URL: https://granberry-joso.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月9日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!道の駅調査隊 パンのお供を探せ!!
茨城県「道の駅 常総」では茨城名産メロンが生地に練り込まれたメロンパンを9種類販売。地元の農作物も約100種類と大充実のラインナップ。敷地内にいちご園も併設されており、いちご狩りも楽しめる。「道の駅 常総」で見つけたパンのお供は「納豆チーズディップ」。

2025年2月5日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!いばらき大使も知らない!?我が町の新常識
グランベリー大地を紹介。道の駅 常総の近くには日本最大規模のある最新システムがある。茨城はいちご生産高全国7位。「いばらキッス」というオリジナルブランドも生産。いちご農園の最新システムを調査。いちご農園グランベリー大地へ。5月までいちご狩りを楽しむこともできる。いちご農園の最新システムとは!?いちごの苗を植えた栽培棚を宙に浮かせる、リフト式栽培。栽培面積が約[…続きを読む]

2024年11月8日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
日本全国!愛すべき逆お国自慢GP茨城県のお国自慢を教えてください!
茨城県の逆お国自慢は「茨城県は何でもデカくしようとしている!?」。茨城県には「牛久大仏」などがある。茨城デカオブジェ拡大率ランキングの第5位は「納豆(660%)/水戸駅南口広場(ドデカ納豆像)」。第4位は「柴犬(2700%)/つくばわんわんランド(モックン)」。第3位は「はにわ(3130%)/くれふしの里 古墳公園(はに丸タワー)」。第2位は「いちご(600[…続きを読む]

2024年7月19日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8Newsわかるまで解説
道の駅の達人オススメ2ひんやりグルメ、道の駅「どまんなかたぬま」(栃木)の「いちご畑」「ごろっと桃」を紹介。日光の湧き水を使った天然氷を使用、ふわふわでやさしい食感が人気のかき氷となっている。山梨県の道の駅しらね道の駅「しらね」では今月23日まで30分間完熟桃の食べ放題、平日には大人1000円で食べ放題できる。中には10個完食する人もいるという。道の駅「常総[…続きを読む]

2024年5月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
茨城県常総市の「道の駅常総」へ。1年前にオープンしたばかり。売り切れ必至の名物メロンパン。約800個並んだメロンパンは10分で完売。前回メロンパンを買えなかったという家族は今回もリベンジならず。
さらに行列は2階の「いなほ食堂」にも。こちらのお店では、つくば鶏唐揚げ定食、はまぐりラーメンなど地元茨城の食材を使ったメニューが大人気。栃木県から来たという家族が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.