TVでた蔵トップ>> キーワード

「グリコ」 のテレビ露出情報

2025年に周年を迎えるモノを大調査。今年で30周年を迎える「じゃがりこ」は1995年に新潟県で発売。「じゃが」はじゃがいもから来ていて、「りこ」は当時の開発者の友人の名前から来ているとのこと。
今年で35周年を迎える「BOOKOFF」は1990年に神奈川・相模原市で1号店がオープン。従来の古本屋の薄暗く閑散としたイメージを変えるため、コンビニを参考に店舗作りを進めたという。
今年で55周年を迎える「メリット」は、発売当初はフケ・かゆみを止めるシャンプーとして売り出された。1991年にはメリットシリーズからリンスのいらないシャンプーが登場した。
今年で60周年を迎える「オロナミンCドリンク」は美味しさを重視して1965年に誕生。発売から7年後にはCMで様々な飲み方を提案して話題となり、その中には卵黄とミルクの組み合わせもあった。今ではヨーグルトや緑茶などより健康的な組み合わせを紹介しているとのこと。
今年で65周年を迎える「のりたま」は1960年に発売。当時高級品だった海苔と卵を家庭で手軽に味わってもらおうと開発された。
今年で75周年を迎える「ペコちゃん」は1950年に不二家洋菓子店の店頭人形としてデビュー。当時は髪の張り子だったが、管理の大変さから1950年代後半にビニールやプラスチック製に変更になったという。
今年で90周年を迎える「グリコの看板」は1935年の設置から5回のデザイン変更があったという。初代は現在のものよりも高い33mのネオン塔だったという。描かれているランナーはフィリピンの陸上選手や日本の金栗四三さんなどをモデルにしているという。
今年で95周年を迎える「バスクリン」は1930年に発売。1984年には入浴剤の色が気になる人向けにノンカラーのバスクリンが発売されたが、「味気ない」などの理由により数年で販売終了したという。
今年で100周年を迎える「キユーピーマヨネーズ」は1925年に発売。発売当時はマヨネーズの認知度が低かったため、キユーピーマヨネーズが描かれている絵画を広告に使用するなど工夫をしていたという。また代名詞の赤い網目模様は銀座の洋食レストランのテーブルクロスをイメージしているとのこと。
今年で100周年を迎える「雪印北海道バター」は1925年に製造開始。創業当時はバターの味を守るために禁酒・禁煙・断髪丸坊主が従業員に義務付けられていたという。
スタジオトーク。福さんは「ZIP!の前にオロナミンCを飲むのがルーティン」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月1日放送 16:55 - 20:55 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?2025年「家、ついて行ってイイですか?」初笑い&初涙の新春4時間SP
渡邉さんは離婚して15年経つという。結婚して10年目の時に満を持してフリーランスになるが軌道に乗らず元妻に内緒で借金が500万円くらいあったという。元妻が借金を知ったのは離婚直前。元妻から涙を流しながら離婚したいと言われたため受け入れたと話した。自宅には元妻や子どもの思い出が詰まった物がたくさんあった。下北沢駅で渡邉さんの家について行ったら独りの寂しさを感じ[…続きを読む]

2024年12月11日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
職場の人間関係を改善する社内コミュニケーション。社員約950人の大阪ガスビジネスクリエイトで1年前に始めたのが社員向けのラジオ番組。この日は月に一度の収録が行われていた。宇田徹社長も毎回コメンテーターとして参加する。毎回異なる部署から社員をゲストに迎えて昔話や家庭の悩みなどを語り合う。社内ラジオなど様々な施策によって退職者は前年に比べて半数以下に減ったという[…続きを読む]

2024年12月1日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!すぎるクイズ
古い写真を見て、現在のどこにあたるか当てるクイズ。かつての道頓堀には多くの芝居小屋があった。

2024年10月14日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
大阪関西万博まで半年となり、関西各地できのう記念のイベントが行われた。大阪・吹田市の万博記念公園で開かれたイベントではアーティストの倖田來未によるスペシャルライブが行われたほか、目玉パビリオンの一つとして大阪府と大阪市が出展するヘルスケアパビリオンのスタッフユニホームが初めて公開された。大阪・道頓堀でも記念イベントがあり、道頓堀のランドマーク「グリコの看板」[…続きを読む]

2024年7月24日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
ホンマでっか!?TVお菓子秘効果SP
梶本修身氏は「ビスコ」のクリームには腸内環境を良くするスポロ乳酸菌が含まれ、幼児の鉄欠乏性貧血を防ぐことがわかったと説明。また、「グリコ」にはグリコーゲンという牡蠣のエキスが含まれている。「かっぱえびせん」には殻ごとエビを練り込むことで、カルシウムが豊富とされる。松林千宏氏によると、お菓子は甘いものという固定概念を覆したのがカルビーの「かっぱえびせん」と言っ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.