TVでた蔵トップ>> キーワード

「コロラド州(アメリカ)」 のテレビ露出情報

今週、ミラノ・コルティナ五輪開幕まで1年を切る。スノーボードW杯第4戦男子ハーフパイプ決勝では、平野流佳が大技を披露し優勝した。また、2位は平野歩夢、3位は山田琉聖と、日本勢が表彰台を独占した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?ここがYOUの楽園ベイベーSP
コロラド州から来た家族は日本に引っ越してきたという。新潟県上越市に家を買ったがまだ見ていないという。密着取材することになり、新潟までのルートを調べてあげた。強風の影響で新幹線が運転見合わせ中だったので、成田付近に泊まることに。
次の日、上越妙高駅で家族と再会した。家族が引っ越してきた上越市名立区は日本海と山々に囲まれた自然豊かな地区。人口約2100人ののど[…続きを読む]

2025年7月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
26日、アメリカ・コロラド州のデンバー国際空港で、離陸前の飛行機に異変が起きた。ロイター通信によると、乗客乗員179人が避難し、6人が負傷したという。

2025年7月14日放送 20:00 - 21:54 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部まる見え!大自然はミステリーSP
コロラド州のロッキー山脈には一般人立ち入り禁止のシャイアン・マウンテン空軍基地がある。基地が誕生したのは1967年でアメリカとソ連は冷戦真っ只中で核戦争の危機が高まっていた。アメリカは核攻撃にも耐えられるより強固な軍事施設をロッキー山脈の岩盤の層の下につくった。総工費は約1億5000万ドル。入口のドアの重さは約25トン、厚さ約1m。この基地はデンバー国際空港[…続きを読む]

2025年7月1日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
トランプ政権の関税措置は、アメリカの物価を押し上げると懸念されているが、消費者物価指数は上がっていない。関税に直面するアメリカ企業の動きを取材。ロサンゼルス港の5月の輸入取扱量は15~20%減少。輸入を控える企業もある。一方、高い関税を避ける企業から注目されるのが保税倉庫。倉庫に保管すると最長で5年間の支払いを後回しにできる。専門家は在庫がなくなるにつれ、値[…続きを読む]

2025年6月27日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
あさってのロイヤルズ戦で登板が決まった大谷翔平は、きのうのロッキーズ戦で28号ホームランを打った。打球は味方ブルペンに入り、イェーツがキャッチした。この日オールスターゲームのファン投票1次結果が発表された。大谷はナ・リーグDH部門で1位となり、ナ・リーグ全体でも最多の396万7668票を獲得。5年連続5度目の先発スタメンが決まった。ア・リーグ1位はヤンキース[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.