TVでた蔵トップ>> キーワード

「ゴルフフォース・ワン」 のテレビ露出情報

アメリカ大統領の専用機「エアフォース・ワン」、ヘリコプターは「マリーン・ワン」、専用リムジンは「キャデラック・ワン」。新たにゴルフ場で移動する「ゴルフフォース・ワン」が追加された。このベースとなる車両は日本にも導入されている。先月イギリス・スコットランドでゴルフを楽しんだトランプ大統領。トランプ氏は去年2度の暗殺未遂事件に遭い、うち1回はゴルフ場で発生。そのため警備体制が強化されている。ゴルフカートより一回り大きく黒一色の車体が大統領警護用の新たな装甲車「ゴルフフォース・ワン」とメディアが報じた。
アメリカ政治の中心地でもこの装甲車に似た車両が見られ、アメリカメディアは「ホワイトハウスは大統領専用の特殊車両の一部と認めたうえで、それ以上の詳細な情報は明かしていない」と伝えている。アメリカ政府のサイトによると、車両を防護仕様にするため日本円で約2800万円前後をかけたと記されている。
愛知県に本社を構える企業が販売を手掛けているポラリス社製の小型軽量4WDバギー「レンジャークルーXP1000」は「ゴルフフォース・ワン」とほぼ同じ車に見える。車体は全幅1.58m、全長3.85m。あらゆる悪路を走行できるよう設計されている。タイヤを変えれば30度以上の傾斜も登ることができる。雪山でも走り回ることが可能。高い走破性が評価され日本でも導入が進んでいる。販売代理店ホワイトハウス広報マーケティング部・谷川伸一部長は「災害救助で日本で担うような団体施設は導入に向け動いている」と話した。2020年4月に東京消防庁に納入された車両は去年の能登半島地震でも出動。国が定める緊急消防援助車両として地方自治体への配備も決まったという。コンパクトな車体と機動性を生かし、日本ではレスキュー車両としての活躍が期待されている。谷川氏は「日本は山村や漁村のが狭い。どんな悪路でも走ることがポラリスに求められている」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
アメリカ大統領の専用機「エアフォース・ワン」、ヘリコプターは「マリーン・ワン」、専用リムジンは「キャデラック・ワン」。新たにゴルフ場で移動する「ゴルフフォース・ワン」が追加された。このベースとなる車両は日本にも導入されている。先月イギリス・スコットランドでゴルフを楽しんだトランプ大統領。トランプ氏は去年2度の暗殺未遂事件に遭い、うち1回はゴルフ場で発生。その[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
エアフォース・ワンにマリーン・ワン、これらはアメリカの大統領が乗る専用機のこと。そこに新たな1台“ゴルフフォース・ワン”が加わったとアメリカメディアが報じた。大統領専用車「ビースト」と同じ仕様の可能性があるという。「ビースト」は、厚さおよそ20センチの装甲とおよそ12センチの強化ガラス製の窓を備え、銃弾をも防ぐことができる車。

2025年7月31日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
トランプ大統領が自身が所持するゴルフ場で暗殺未遂に遭ってからまもなく1年。ゴルフ好きで知られるトランプ大統領のもとに新たな大統領専用機「ゴルフフォースワン」が加わったとアメリカメディアなどが報じた。先週訪問したスコットランドのゴルフ場で初めて公の場に登場した。専門家によると、大統領専用車「ビースト」と同じ仕様の可能性があるという。「ビースト」は約20cmの装[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.