TVでた蔵トップ>> キーワード

「サケ」 のテレビ露出情報

海の環境の変化が漁業に与える影響を調べようと、全漁連(全国漁業協同組合連合会)は、各地の漁業者が集めた海水温などのデータを東京大学の研究者と共有し、詳しい分析を行うプロジェクトを始めることになった。これは全漁連と東京大学、日本財団で作るプロジェクトが記者会見で発表した。それによると日本近海の漁場では、海水温の上昇など海の環境の変化が起きる中、直近十数年でサケなどの漁獲量が減少したり、北海道でフグの漁獲量が大幅に増えたりするなど、漁業への影響が出ているという。こうした海の環境変化の影響について「客観的なデータに基づく分析や評価が十分にできていない」として、プロジェクトではことし4月から海の環境調査を本格的に行うことになった。調査では、全国各地の漁業者たちが漁場などで海水温や塩分濃度を測るセンサーを用いて継続的に監視するほか、魚の大量死や魚種の変化などの異変があった場合には、専用のアプリで東京大学の研究者に情報を共有し、分析に役立てることにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
神奈川県藤沢市の湘南藤沢地方卸売市場へ。毎週土曜日に開催される「湘南朝市」では一般の人でもお得に買い物ができる。給食で使われる魚の加工を行う「丸湘水産」は時間無制限で約10種類の魚の詰め放題を1回500円で行っている。次回は今週25日に開催予定。

2025年1月19日放送 6:55 - 7:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース)
新潟県内ではサケ漁が毎年9月下旬から1月下旬に行われていて、去年11月末までの漁獲量が2万8500匹余りだった。これは前年同期の6割ほどにとどまっているほか、過去10年の同期平均18万8900匹余りの15%ほどに落ち込んでいる。県内のサケの漁獲量は2015年度の46万匹余りをピークに年々減少傾向で、新潟県水産海洋研究所では温暖化で海水温が上がり餌の分布が変化[…続きを読む]

2025年1月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
3位は味付けなしで激ウマ炊き込みご飯。サケのレシピ本「鮭とごはんの組み立て方」を出版している創業から75年「築地鮭の店 昭和食品」・佐藤友美子社長が紹介するのは塩サケの炊き込み。米の上に酒につけた昆布とサケの切り身をのせて炊飯する。炊きあがったらサケと昆布を取り出し、ほぐしたサケと大葉などを入れて混ぜる。

2025年1月8日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
全国の郷土料理ランキングから問題を出題。味噌煮込みうどんの土鍋のフタには穴がない。煮込む時にフタをしないので湯気を逃す必要がなく取り皿にするため。有田ナインはボーナスチャンス成功で5ポイントを獲得。「本場は仕上げにある香辛料 小粒でもいい仕事」「新築の家でうどんを食べる風習 少し変わった場所とは?」などと出題。有田ナインは12問正解で20ポイントにボーナスチ[…続きを読む]

2025年1月4日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京
ブレイクスルー(ブレイクスルー)
水産業に驚きの技術が生まれていた。乱獲により準絶滅危惧種に指定されている太平洋クロマグロ。東京海洋大学教授・吉崎悟朗が生み出した水産業に革命をもたらす世界初の新技術が代理親魚技術。生殖幹細胞を別の種類の魚に移植することで元々の魚を産ませるという。既に絶滅危惧種のミヤコタナゴの繁殖に成功。サバにマグロを産ませることも夢ではないという。生態系への影響について。2[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.