TVでた蔵トップ>> キーワード

「サン!シャイン」 のテレビ露出情報

去年の能登半島地震と奥能登豪雨で甚大な被害を受けた石川・輪島市上大沢地区を取材。去年9月21日に発生した線状降水帯により、集落を流れる西二又川が氾濫。田んぼや家屋に大量の土砂などが流れ込んだが、能登半島地震で住民全員が避難生活をしていたため、豪雨当時集落に人はいなかった。豪雨から1年が経ち、集落に電気は通っているが水道設備が復旧していないという。上大沢地区の水道は市ではなく集落が独自に管理していて、修繕費用は約1700万円。補助金等で9割はまかなえる見込みだが、残りの170万円は住民側で工面する必要があるとのこと。ただ自宅の修繕にも手を付けていない人がほとんどで、住民には修繕費用が重くのしかかっている。弥郡区長は「元には戻らないがいる人だけで間垣の里を守っていかなきゃならない」などと話した。
輪島市の別の地区では少しずつ復興の足音が聞こえてきている。観光名所の千枚田ではわずかながら観光客の姿がみられた。輪島塗の漆器の販売施設では地震後に職人が様々な困難を乗り越えて作り上げた漆器などが販売されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(エンディング)
今日の問題は「スポーツを“教えてくれる”都道府県はどこ?」。

2025年10月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
昨日午前の閣議で石破内閣が総辞職した。石破前首相は大勢の官邸職員に見送られて官邸を後にした。そして女性初の首相に選出された高市早苗氏は各党への挨拶まわりを行い、その後新閣僚を発表。会見では「各閣僚にとにかく働いて、経済対策に最優先に取り組んでほしい」などと話した。

2025年9月10日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
数々の映画やドラマで活躍した女優の吉行和子が今月2日肺炎のため亡くなった。90歳だった。1957年、舞台で主演デビュー。その後、映画、ドラマと活躍の場を広げると、1978年に公開されカンヌ国際映画祭で監督賞を受賞した大島渚監督の「愛の亡霊」に出演。日本アカデミー賞の優秀主演女優賞に選ばれた。この作品で共演した俳優の藤竜也は「寂しいかぎりです。いつも穏やかで物[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.