TVでた蔵トップ>> キーワード

「サーモン」 のテレビ露出情報

FRDジャパンは千葉県木更津市の山奥で年間30トンのサーモンを出荷している。閉鎖循環式陸上養殖という独自の養殖方法を行い使うのは水道水を使用しバクテリアで汚れを分解し同じ水を使いまわしながら養殖している。今回はこの陸上養殖がどのように誕生したのかをお届け。2005年にFRDジャパンの辻さんはもともと水処理メーカーの代理店をしていたという。釣りに出かけた先の生け簀についてそこの店主が水換えが大変だと話していたが、水処理を行っていたのでこれくらいどうにかできないかと思い、自分のアイディアで作った浄化装置をつけてもらったりしていたという。お食事処 花よしという店で実験を行わせてもらっていたというが、辻さんの作った電気分解装置は今でも使用されている。その中で出会った小泉さんは微生物生態学を学んでいたが偶然知り合った二人は意気投合し共同化研究を開始した。
FRDジャパンを2013年に設立し辻さんが経営していた会社の一階にあわびの養殖場を作った。このときはサーモンに出会うだったという。ジャパン・インターナショナル・シーフードショーに出展していた際に京都の宮津市でアワビの養殖をふるさと創生事業でやりたいという問い合わせがあったがその問い合わせをしたのは十河さんだった。もともとは三井物産でサーモンを輸入し、日本のスーパーに販売する仕事をやっていたという。技術を人柄に面白いと感じ、仕事の相談をした際に一緒にやろうと声をかけてもらい、サーモン養殖に白羽の矢がたったという。アワビの養殖場を改修しサーモン養殖に切り替えるといきなり大成功に。これを足がかりに木更津プラントが操業開始。しかしその後待っていたのは失敗の連続だった。2019年に初出荷を迎えたが想定よりも少ない生産量に。成長が遅く、死んでしまったりするなどし諦めかけたこともあったという。しかし苦労が実を結んだのは創業から3年が経過した2021年だった。
十河さんは三井物産をやめてサーモン養殖を始めた理由には難しい事業で時間がかかるので自分の人生をフルコミットしないと大きいものにならないと感じ、大企業ではインパクトが残せないと感じ、人生をかけてできる仕事をしたいと思ったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月20日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
沸騰ワード伝説の家政婦 志麻さん
3品目に作ったのは「サーモンのブールブランソース」。フレンチの調理師を目指していた高橋文哉に捧げる魚介と野菜に抜群に合うフレンチの古典料理。坂井真紀は「レストラン。お野菜いくらでも食べられちゃう」などとコメントした。4品目に作ったのは…。

2024年9月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
東京ソラマチの「ノルウェーシーフードフェス」で蒲田にある麺場voyageのサバヌーヴォー潮そばを紹介。塩味のスープに九条ねぎやわかめ、きのこフレーク、めんまがと一緒にサバヌーヴォーが乗っている。

2024年9月20日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!中山優馬のゆウマいごはん
スタジオメンバーが「カツオのガーリックステーキ」を試食。試食したメンバーは「美味しい」などと感想を述べた。

2024年9月18日放送 18:25 - 19:54 テレビ東京
ソレダメ!外国人観光客に聞きました!これから何食べる?
浅草にいる外国人観光客に「これから何食べる?」と質問。フランスから来日したばかりのニコラスさんは「ゆきかげ」と答えた。観音通り商店街の路地裏にある東京鶏白湯ラーメン ゆきかげ 浅草本店は鶏白湯ラーメンが人気の店。鶏と野菜の旨味に北海道産の生クリームとバターが加わったスープはクリーミーで超濃厚。アメリカから家族でやって来たローレンさん・フェイスさんの双子姉妹は[…続きを読む]

2024年9月17日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(神奈川県逗子市)
店主の安田さんがまかないをみせてくれた。醤油ベースのごまが入った秘伝のタレにマグロ、カツオなどを入れ、漬け込みながら混ぜる。ご飯に長ネギ、山芋などとのせ「海鮮漬け丼」の完成。食卓には「白身の玉子焼き」も並んだ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.