TVでた蔵トップ>> キーワード

「ザ・ぼんち」 のテレビ露出情報

東京・渋谷にある老舗ライブハウス「ラ・ママ」では、月1回のペースで「ラ・ママ新人コント大会」が開催されている。大会には漫才師、ピン芸人を含め、様々な芸人が参加している。大会を主催しているのは渡辺正行さん。「ラ・ママ新人コント大会」は1986年に始まり、38年間続いている。これまでに爆笑問題・バカリズム・ネプチューン・バナナマンなど、名だたる芸人たちが「ラ・ママ新人コント大会」から羽ばたいて行った。この場所は関東のお笑いの聖地となっている。バナナマンは1993年に結成。「ラ・ママ新人コント大会」で初舞台を踏み、人気芸人の道を駆けのぼった。設楽統さんはコンビ結成前、渡辺正行さんの運転手を務めていた。渡辺正行さんがお笑いの道を志したのは大学生の時。大学の落研に入り、同じ落研の小宮孝泰さん、養成所で知り合ったラサール石井さんと「コント赤信号」を結成。しかし、当時の漫才ブームにはのれないと解散の危機を迎えた。その逆境の中で生まれたのが伝説のコントだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 17:30 - 17:45 テレビ東京
誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」(誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」)
Q321.老いれば老いるほど良いものはなんですか?と問題が出題された。天才・奇人の意見を聞きカルマルアンサーは、「お坊さん」に決まった。

2025年6月6日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
坂上どうぶつ王国坂上どうぶつ王国
ゲストはツートライブ。くっきー!とは事務所の先輩と後輩。ツートライブは、自分たちが見向きもされない頃、くっきー!が「面白いぞ、突き通せよ」と励ましの言葉をかけてくれたと話した。

2025年5月31日放送 23:10 - 23:40 フジテレビ
さんまのお笑い向上委員会第四百七十二話「世にも奇妙な50周年パンパン物語 未来にピリピリせんとさっさと弟子にしたらええやん…な夜」
オール阪神・巨人がネタ作りやコンビ仲について語った。さんまはコンビ芸人にそれぞれの悪口を言っていたらしく、それが原因で、西川のりお・上方よしお、太平サブロー・シロー、ザ・ぼんちは解散してしまったという。さんまは悪い膿を出したことでかえって仲が良くなったと反論した。ピン芸人のさんまはよく誘われ、相方の愚痴を聞かされていたという。

2025年5月19日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
結成16年以上のベテラン漫才師が集う「THE SECOND~漫才トーナメント~」。優勝したのは結成18年目のツートライブ。今までの賞レースでは結果が残せず、月収4万円、真冬に水シャワーの極貧生活も経験。

2025年5月19日放送 1:50 - 2:20 日本テレビ
にけつッ!!(にけつッ!!)
特別ゲストにマシンガンズが登場。THE SECONDでの予選の話になり、6分ある内の4分はネタを考え2分は”ノリ”の時間にしているため、その2分で客の悪口を言ってたとのこと。客が喜ぶのでサービスで言っていると話したが、ジュニアとケンコバからも称賛されていた。また、大会で出会う先輩たちとの話などもしていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.